福島県で飲料メーカーに転職!地元企業のおすすめ10選

福島県は、全国的に評価の高い日本酒の酒蔵が数多く存在します。また、豊かな自然を活かし、地元の新鮮な果物を使ったジュースや、良質な生乳から作られる乳飲料など、地域ならではの特色ある製品を生み出すメーカーも活躍しています。

この記事では、福島県で飲料メーカーへの転職を検討中の方へ、おすすめの地元企業10選を紹介します。ぜひ参考にしてください。

福島県の飲料メーカーの年収は約388万円

福島県の飲料メーカーの年収について、厚生労働省の賃金構造基本統計調査のデータをもとに解説します。まず、産業分類(日本標準産業分類)では、飲料メーカーは「飲料・たばこ・飼料製造業」に含まれます。

福島県における2024年の「飲料・たばこ・飼料製造業」の平均年収は約388.3万円でした。前年の平均年収約566万円と比較すると大幅に減少していますが、2021年・2022年の水準に戻ったとも言えます。

このように年収が大きく変動する背景には、分類にたばこ・飼料製造業が含まれる影響や、個々の企業の業績、賞与の変動などが考えられ、今後の動向を一概に予測するのは難しい状況です。

とはいえ、福島県に魅力的な飲料メーカーが多数存在することには変わりありません。同県にはこだわりの日本酒を造る酒蔵や、素材にこだわった乳飲料メーカーが多数存在します。

飲料メーカーへ転職を考える際は、それぞれのメーカーの安定性や将来性、働きがいなどをしっかり見極めることが大切です。詳しい情報や求人探しは、地元企業に強い転職エージェント「ヒューレックス」にぜひご相談ください

参考:e-Stat|賃金構造基本統計調査

福島県内に拠点を置く注目の飲料メーカー10選

福島県にはさまざまな分野で特色ある飲料メーカーがあります。ここでは、乳製品、酒造、ワイナリーなどの分野で活躍する企業を10社紹介します。

会津中央乳業株式会社

会津中央乳業株式会社

会津中央乳業株式会社は1948年創業、福島県会津坂下町に拠点を置く乳業メーカーです。会津産の良質な生乳のみを使用し、『べこの乳』ブランドの牛乳、飲むヨーグルト、コーヒー牛乳といった飲料製品を中心に製造・販売しています。

原乳本来の風味を引き出すため、85℃15分の中温殺菌(保持式)を採用。酪農家と近い立地を活かした鮮度管理も徹底します。国際的な衛生管理手法であるHACCP認証を取得し、食品安全管理を徹底しています。酪農家と連携し、高品質な乳飲料を作りつづける企業です。

本社の所在地:福島県河沼郡会津坂下町金上
主な事業:牛乳、乳飲料、発酵乳等の製造・販売
従業員数:26名
公式URL:https://aizumilk.com/

ふくしま逢瀬ワイナリー

ふくしま逢瀬ワイナリー

ふくしま逢瀬ワイナリーは、東日本大震災からの復興と果樹農業の6次産業化を目指して2015年に設立されました。ワインやリキュール、ジュースなどの製造・販売を手掛けており、国内外で多数の受賞歴があります。

地元農家と連携して栽培した郡山産ぶどうのワイン「Vin de Ollage」や、県産りんご100%のシードルなど、福島県産果実にこだわった製品開発が特徴です。地域と共に福島の果実の可能性を追求し続ける企業です。

本社の所在地:福島県郡山市逢瀬町多田野
主な事業:ワイン、シードル、リキュール、ジュースの製造・販売
公式URL:https://ousewinery.jp/

木村ミルクプラント株式会社

木村ミルクブランド株式会社

木村ミルクプラント株式会社は、1918年(大正7年)創業の老舗乳業メーカーです。福島県いわき市を拠点に、牛乳やカフェオレ、飲むヨーグルトなどの飲料製品を中心に製造・販売しています。最大の特徴は、85℃15分で殺菌するパスチャライズ製法です。牛乳本来の風味や栄養を大切にするため、手間を惜しまずこの製法を守り続けています。

地元いわき市を中心に、宅配・卸・通販事業を展開。パスチャライズ牛乳を使ったジェラートやプリン等の開発、OEM事業も手掛け、食の安全と本物の味にこだわる企業です。

本社の所在地:福島県いわき市平下神谷
主な事業:乳製品の製造・販売、OEM商品開発、宅配、卸売
従業員数:50名
公式URL:https://kimura-milk.co.jp/

酪王協同乳業株式会社

酪王協同乳業株式会社

酪王協同乳業株式会社は、2021年に酪王乳業と東北協同乳業が合併して誕生した乳業メーカーです。「酪農家とともに」を理念に掲げ、牛乳や多様な乳飲料の製造・販売を展開しています。

福島県産生乳を100%使用した「酪王牛乳」や、ロングセラー「酪王カフェオレ」のほかにも「酪王いちごオレ」「酪王クリームボックスオレ」など、豊富な飲料ラインナップが強みです。FSSC22000認証を取得し、食品安全管理を徹底。地域の酪農と連携し、安全で高品質な飲料製品を消費者に届ける役割を担っています。

本社の所在地:福島県本宮市荒井
主な事業:牛乳、乳飲料、発酵乳、デザート等の製造・販売
従業員数:215名
公式URL:https://rakuou-kyodo.co.jp/

末廣酒造株式会社

末廣酒造株式会社

末廣酒造株式会社は1850年創業の老舗酒造で、会津若松市と会津美里町に蔵を所有しています。「会津の地酒」にこだわり、地元の米と水、風土を活かした酒造りを170年以上続けています。山廃(やまはい)や生酛(きもと)といった伝統製法を継承する一方、技術革新にも積極的で、多様な製品シリーズを展開し、オンラインショップも運営。「お酒の美味しさ」とは何かを探求し伝統にとらわれず多様な味わいの日本酒を創り出すことを追求する会社です。

本社の所在地:福島県会津若松市日新町
主な事業:清酒製造業
従業員数:60名
公式URL:https://sake-suehiro.co.jp/

株式会社 宝来屋本店

株式会社 宝来屋本店

株式会社宝来屋本店は1906年創業、福島県郡山市に拠点を置く老舗企業です。100年以上続く伝統の糀(こうじ)製法を守り、特に発酵飲料の代表格「あま酒」の製造・販売に注力しています。主力飲料はモンドセレクション金賞を複数回受賞するなど国内外で高く評価され、海外展開も積極的に進めています。

食品安全規格「JFS-B」認証のもと品質管理を徹底する一方、健康経営宣言や地域スポーツ支援にも取り組み、地域や従業員を大切にする姿勢がうかがえます。

本社の所在地:福島県郡山市田村町金屋
主な事業:あま酒・味噌、・三五八漬の素の製造・販売
従業員数:40名
公式URL:https://www.e-horaiya.com/

奥の松酒造株式会社

奥の松酒造株式会社

奥の松酒造株式会社は、1716年創業、福島県二本松市に拠点を置く300年以上の歴史を持つ老舗日本酒メーカーです。安達太良山の伏流水と良質な酒米を用い、代々受け継がれる杜氏の技によって高品質な日本酒を醸造しています。

「伝統と革新」を信条とし、最新設備やデザイン性の高いボトル開発にも注力。その酒質は国内外で高く評価され、IWCチャンピオン・サケ受賞や全国新酒鑑評会での14年連続金賞などの実績を持ちます。伝統を守りながら常に新しい価値を追求する企業です。オンラインストアや酒蔵ギャラリーの運営も行っています。

本社の所在地:福島県二本松市長命
主な事業:清酒製造業
従業員数:48名
公式URL:https://www.okunomatsu.co.jp/

大七酒造株式会社

大七酒造株式会社

大七酒株式会社は1752年創業、福島県二本松市の酒蔵です。日本酒の最も正統な醸造法である「生酛(きもと)造り」一筋に、食事との相性が良い豊潤な美酒を造り続けています。伝統を重んじつつ、独自開発の超扁平精米技術や日本初の無酸素充填システムなど、革新的な技術も積極的に導入しています。

その高品質な酒は国内外で高く評価され、G8サミットの乾杯酒にも採用されました。精米と醸造の両部門で「現代の名工」を輩出するなど、高い技術力を有しています。また、安全と環境への配慮も重視しています。伝統技術の継承と革新を通じて、食文化に貢献し続ける企業です。

本社の所在地:福島県二本松市⽵田
主な事業:日本酒・梅酒の製造および販売
従業員数:47名
公式URL:https://www.daishichi.com/

JAふくしま未来

JAふくしま未来

ふくしま未来農業協同組合(JAふくしま未来)は、福島県北地域と相馬地域の12市町村を管轄する広域JAです。福島県全体の約19%に及ぶ広大なエリアで、農産物の生産・販売を主な事業としています。

特に果樹栽培が盛んで、特産のリンゴやモモなどを活用したジュースをはじめとする加工品の製造・販売(6次産業化)にも力を入れています。金融・共済、営農指導、生活関連サービス等で組合員の営農と生活を多角的に支えるとともに、地産地消を推進しています。農業と食品加工の両面から地域振興に貢献できる組織です。

本社の所在地:福島県福島市北矢野目
主な事業:農産物の生産・加工・販売、金融事業、共済事業等
従業員数:1,521名
公式URL:https://www.ja-f-mirai.or.jp/

名倉山酒造株式会社

名倉山酒造株式会社

名倉山酒造株式会社は、1918年に創業した福島県会津若松市の酒蔵です。創業以来、一貫して酒質にこだわり、「きれいなあまさ」をテーマに掲げ、米本来の旨味と甘味、香りが調和した味わいを追求しています。

伝統的な酒造技術を大切にしながらも、時代が求める新しい味わいに応えるため、柔軟な発想と最新設備の導入による革新的な取り組みも進めています。全国新酒鑑評会での連続金賞受賞や、IWCでのトロフィー賞受賞など、国内外で高い評価を得ています。妥協を許さず、理想の酒造りに日々精魂を込めている企業です。

本社の所在地:福島県会津若松市千石町
主な事業:清酒製造業
公式URL:https://nagurayama.jp/

福島県で飲料メーカーに転職するなら転職エージェントの活用を

実のところ、福島県に本社を置く大手飲料メーカーは多くありません。福島県で飲料メーカーに就職したい場合は、酒造メーカーや、乳製品、果物を加工販売する企業を狙うのも一手です。とはいえ、地元企業に詳しくなければ、自分に合う企業を見つけるのは難しいでしょう。

そんなときは地域に詳しい転職エージェント「ヒューレックス」にぜひご相談ください。地元企業を網羅するコンサルタントが最適なマッチングを支援します。

サービス詳細を見る  

この記事の監修

神谷 貴宏

愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。

コンサルタント詳細を見る
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブログ
  • Pocket

この記事に関連する求人

  • メーカー系

    田村郡(福島) 製品技術開発(石英ガラス、セラミックス)・セラミック部品メーカー(東証プライム上場×世界シェアTOP)/◎福利厚生充実◎自己資本比率80超えで無借金経営

    想定年収
    580~970万円
    勤務地
    福島県

    半導体製造装置向けの石英ガラスおよびセラミックス製品の技術開発を担っていただきます。 ※開発技術部では顧客である半導体装置メーカーからオーダーされる石英ガラス製品を顧客、営業、製造現場と共に創りあげ...

  • サービス系

    いわき市(福島) 学習塾の教室長・業績好調の個別指導塾の運営事業会社/◎残業ほとんどなし◎住宅手当、家族手当などの福利厚生充実◎業界未経験歓迎

    想定年収
    380~650万円
    勤務地
    福島県

    同社が経営する個別指導専門塾の教室長としてご活躍いただきます! 主に小・中学生の生徒に向けた授業運営・教室運営の全般を担当していただきます。 生徒への学習指導や授業準備が主な業務となります。 【具体的...

  • 医療・介護・福祉

    郡山市(福島) 看護師・地元密着型の社会福祉法人(定着率高い)/◎有給取得率80%以上

    想定年収
    300~450万円
    勤務地
    福島県

    介護施設を運営する社会福祉法人の看護師として、以下のような業務をお任せします。 【具体的には…】 ・特別養護老人ホームうねめの里、地域密着型特別養護老ホームうねめの里はるひめの看護業務 ・バイタルチ...

  • IT・通信・インターネット系

    須賀川市(福島) 購買職・国内トップクラスの無線通信機器メーカー/◎転勤無し◎年間休日127日

    想定年収
    340~550万円
    勤務地
    福島県

    購買職として以下のような業務をお任せします。 【具体的には…】 ・外注業者や供給業者に対する部品の納期調整や指定納期の遵守指導 ・リードタイムの短縮交渉 ・代替部品や新規部品について各社の見積りを比...

  • IT・通信・インターネット系

    須賀川市(福島) 製品梱包出荷・国内トップクラスの無線通信機器メーカー/◎転勤無し◎年間休日127日

    想定年収
    330~470万円
    勤務地
    福島県

    製品梱包出荷として以下のような業務をお任せします。 【具体的には…】 ・製品の棚入れ、棚の整理業務 ・出荷製品のピッキング、梱包、発送作業 ・無線機の流通加工(チャンネル、ユーザーコード等の設定・カ...

  • その他の業種

    南相馬市(福島) 植物資源からの成分抽出研究職・再利用技術による食品ロス解決企業/◎UIJターン歓迎◎引っ越し補助や単身手当あり

    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    福島県

    将来の上場に備え、 【具体的には…】 ・酵素等を用いたセルロース抽出 ・各種分析試験(AIS、NREL等) ・実験データ処理、データ整理 ・研究レポートの作成、その他社内資料の作成 ・衛生管理、資材...

福島 コラム一覧

転職のプロに
無料相談

  • 地元の企業に対応した
    面接トレーニング
  • 内定を獲得するための
    職務経歴書チェック
  • 面接官に伝わる
    履歴書の書き方

など転職支援を無料で受けれます!

会員登録してみる(無料)
年収交渉・待遇交渉は転職エージェントが行います
年収交渉・待遇交渉は転職エージェントが行います