目次
商社は仕事内容は種類によって千差万別
商社は、有形・無形を問わず、国内外の商品やサービスの売り手と買い手をつなぐ役割を担っています。ただ取引を進めるだけでなく、商品企画から物流、マーケティング、貿易手続きまでをすべて行い、消費者への効率の良い供給を目指しています。
また、近年では将来性のある事業や企業への支援を行い、取込利益やキャピタルゲインを確保したり、投資先企業とのシナジー効果を生み出そうとしている商社も少なくありません。
そんな商社には、多様な商材を取り扱う「総合商社」と、専門分野に特化した「専門商社」のふたつがあります。一般的に総合商社のほうが規模が大きくなる傾向ですが、専門的な知識を深められるのは専門商社ならではのメリットです。
全体的に商社の年収は高額な傾向

※小規模(10~99人)、中規模(100~999人)、大規模(1,000人以上)
令和6年における「賃金構造基本統計調査」をもとに、宮城県における全業種の平均年収と商社の平均年収を規模別に比較してみたところ、大きな差があることがわかりました。規模が大きくなればなるほどその差は顕著で、大規模になると200万円近く平均年収に開きが出ていることがわかります。
商社への転職活動を成功させることで、年収がアップする可能性は十分にあります。ただし、その分競争率も高く、内定を獲得するためには、入念な対策が必要だといえます。
参考:「令和6年賃金構造基本統計調査」
宮城県内でねらい目の商社10選
商社の仕事内容や年収事情を理解したところで、ここからは宮城県のおすすめ商社を10社紹介します。総合商社から専門商社まで、幅広くピックアップいたしました。
1.住友商事東北株式会社

住友商事東北株式会社は、世界各国で事業を展開する住友商事グループの一翼を担う総合商社です。金属やエネルギー、建築資材など、取り扱い商材は幅広く、グローバルな働きを期待できます。新潟にも営業所を展開しています。
本社の所在地:宮城県仙台市青葉区中央
主な事業:金属、機電、エネルギー、農水産、化学品、建築資材
従業員数:44名
公式URL:https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/sc-tohoku
2.カメイ株式会社

カメイ株式会社は、明治36年に創業した老舗上場企業である総合商社です。エネルギーや食糧、住宅や自動車関連と商材は非常に多様で、法人にも個人にも商品・サービスを提供をしています。消費者が抱える課題を最適かつ迅速に解決する体制を構築しており、各事業部では自分の強みを発揮して、やりがいを持って働けます。
本社の所在地:仙台市青葉区
主な事業:エネルギー、食料、建設関連、自動車関連、海外・貿易など
従業員数:1,848人
公式URL:https://www.kamei.co.jp/
3.株式会社高速

株式会社高速は、食品向けトレーやラップ、また弁当容器などの食品軽包装資材を扱う専門商社です。仕入先は1,600社以上、取扱品目は140,000点以上に達し、商品調達力に自信を持っています。また、全国54ヶ所に営業拠点を構える物流ネットワークにも定評がある、宮城県を代表する上場企業です。
本社の所在地:宮城県仙台市宮城野区扇町
業種:食品軽包装資材の販売、食品容器、紙製品、包装機械・設備の販売
従業員数:1,023名
公式URL:https://www.kohsoku.com/
4.株式会社仙台銘板

株式会社仙台銘板は、保安用品の専門商社として、創業以来50年以上確かな実績を上げ続けている企業です。近年は公共系土木事業を主軸に、幅広い事業を展開しています。北海道から沖縄県まで、国内に多数の営業所を構えていて、東北圏はもちろん全国での活躍を期待できます。
本社の所在地:宮城県仙台市青葉区中央
主な事業:安全保安用品の販売及びレンタル、建築・土木資材・各種景観材販売
従業員数:842名
公式URL:https://www.s-meiban.com/
5.小松物産株式会社

小松物産株式会社は、上下水道資材から土木・建築資材、食品や医療機器まで幅広く手掛ける総合商社です。70年以上にわたる歴史のなかで着実にネットワークを広げ、現在は国内に30拠点を構え、グループ会社は18社にも達しています。地元に密着しつつ、大手の商社で働きたい方におすすめです。
本社の所在地:宮城県仙台市青葉区一番町
主な事業:上下水道用資材・冷暖房空調設備機器・住宅設備資材・電気製品の売買
従業員数:328名
公式URL:https://www.komatsu-bussan.co.jp/
6.国分東北株式会社

国文東北株式会社は、「卸ビジネス」として、世界各国から厳選して調達した「売れる商品」を「売れる仕掛け」と合わせて提供しています。取り扱い品目数は60万アイテムと非常に豊富な総合商社で、その中心は日常生活に欠かせない食品です。多様な取引先のニーズに応えるべく、全国各地に300以上の物流拠点を設けています。
本社の所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡
主な事業:酒類・食品・関連消費財にわたる卸売業及び流通加工、配送業務、貿易業、不動産賃貸借業
従業員数:279名
公式URL:https://www.kokubu.co.jp/touhoku/
7.株式会社シバタインテック

株式会社シバタインテックは、医療機器の卸販売および医療用具メンテナンスを事業の主軸としています。創業以来90年以上の歴史を持つ老舗専門商社で、総顧客数は7,000件以上と非常に多いものです。また、豊富な知見を活かして、クリニック・介護施設・研究施設の開業支援も積極的に行っています。
本社の所在地:宮城県仙台市若林区卸町
主な事業:医療機器、各種設備機器等の卸販売及び医療用具メンテナンス
従業員数:273名
公式URL:https://www.shibataintech.co.jp/
8.株式会社植松商会

株式会社植松商会は、国内で初めて株式上場した直需機械工具商社です。東北および関東を拠点に、工具や機械を提供しています。創業から70年以上の年月をかけて、地域のモノづくりに貢献している専門商社です。
本社の所在地:宮城県仙台市若林区卸町
主な事業:機械器具卸売業
従業員数:90名
公式URL:https://uematsushokai.jp/
9.株式会社東流社

株式会社東流社は、化粧品や日用雑貨品、ペット用品などの卸売業を営む総合商社です。営業・物流・商品開発・システムなど、商社に必要な機能に偏りなく注力していて、消費者に受け入れられる売場づくりを目指しています。小売業の店舗ごとにコンセプトを設定し、商品構成からディスプレイまでのトータルコーディネートも行っています。
本社の所在地:宮城県仙台市若林区卸町東
主な事業:化粧品・日用雑貨品・家庭紙・ペットフード及びその他商品の卸売業
従業員数:261名
公式URL:http://www.toryusha.co.jp/
10.丸繁株式会社

丸繫株式会社は、工作機械をはじめ、メーカーで使われる設備や備品などの販売を行っている商社です。幅広いネットワークのなかから、顧客の要望に応じて最適な商品や企業を紹介しています。地元のメーカーやメンテナンス会社と連携して、工場内の各種工事・メンテナンスも受け付けています。
本社の所在地:宮城県仙台市宮城野区宮城野
主な事業:工作機械、機械工具及び同付属品、高圧ガス及びガス供給設備機器の販売
従業員数:15名
公式URL:https://www.sendai-marushige.com/
人気の高い商社への転職を目指すならヒューレックスへ登録を!
一般的に商社は転職市場で人気が高く、有名企業や高年収を狙える企業は内定獲得のハードルが高いものです。企業研究や自己分析の掘り下げが浅いと、書類選考の段階で省かれる可能性も十分あります。
少しでも好条件の商社への転職を目指すのであれば、商社とのパイプが太い転職エージェントの力を借りることをおすすめします。宮城県に本社を構えるヒューレックスでは、県内の総合商社から専門商社まで、多様な企業をご紹介可能です。
登録者一人ひとりにあわせたアドバイスを行っておりますので、転職活動を自分一人で進める自信がない方はぜひご登録ください。二人三脚で商社への転職活動をサポートいたします。

この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る