目次
- 1 大阪府の平均年収を徹底解説!
- 2 大阪府企業の高年収ランキングTOP10
- 2.1 1位 株式会社キーエンス:1,752万円(2021年実績)
- 2.2 2位 地主株式会社:1,694万円(2021年実績)
- 2.3 3位 伊藤忠商事株式会社:1,628万円(2021年実績)
- 2.4 4位 朝日放送グループホールディングス株式会社:1,225万円(2021年実績)
- 2.5 5位 アンジェス株式会社:1,078万円(2021年実績)
- 2.6 6位 武田薬品工業株式会社:1,076万円(2021年実績)
- 2.7 7位 大和ハウス工業株式会社:868.8万円(2021年実績)
- 2.8 8位 関西電力株式会社:836.7万円(2021年実績)
- 2.9 9位 住友電気工業株式会社:803.0万円(2021年実績)
- 2.10 10位 積水ハウス株式会社:799.5万円(2021年実績)
- 3 大阪府で転職するなら転職エージェントを活用しよう
大阪府の平均年収を徹底解説!
それではまず大阪府における平均年収を紹介していきます。自身の年収と比較することで、現在の年収が適正なのかどうかも見えてくるでしょう。ここではいくつかの観点に分けて大阪府の平均年収を紹介していきます。
大阪府の平均年収は全国4位の511万円
大阪府の平均年収は約511万円で全国第4位に位置します。(※令和3年度の賃金構造基本統計調査で公表されている「きまって支給する現金給与額」に「年間賞与その他特別給与額」を加えて算出しています)
上位には東京や神奈川、愛知、兵庫など、いずれも繁華街や都市部を抱えた都道府県が並んでいます。また、三重、滋賀、茨城のように上位都道府県と隣接した県も平均年収が高い傾向にあります。
全国における平均年収が約489万円であるのに対し、大阪府の平均年収は約511万円であり、20万円程度上回っています。
※厚生労働省「令和3年 賃金構造基本統計調査」のデータをもとに算出
大阪府の男女の年収や勤続年数
では続いて大阪府における男女の年収と勤続年数について見ていきましょう。2021年の大阪府の平均年収を男女別に見ていくと、男性が約567万円、女性が約407万円と、男性の方が160万円程度上回る計算となりました。また、勤続年数についても男性は13.6年なのに対し、女性は9.3年と男性が4年以上上回っています。
平均年収 | 勤続年数 | 平均年齢 | |
---|---|---|---|
全体 | 511.9万円 | 12.1年 | 43.7歳 |
男性 | 567.1万円 | 13.6年 | 44.6歳 |
女性 | 407.1万円 | 9.3年 | 41.9歳 |
女性の場合どうしても出産や育児で一時的に職を離れるケースが多く、こうした平均年収の差が生まれてしまいます。日本では勤続年数と平均年収が比例する傾向が強く、一時的とはいえ職を離れてしまうと年収が下がる原因につながります。
また、出産や育児に従事するようになると、実務から遠ざかる期間ができるため、能力的な差が生まれやすいのも原因の一つと考えられます。
日本ではまだまだ男性の育児休暇取得率が低く、家庭で子どもが生まれても男性は働き続けるというのも珍しくありません。このような、男女でのキャリア差が平均年収にも反映されていると言えるでしょう。
※厚生労働省「令和三年賃金構造基本統計調査」のデータをもとに算出
平均年収のピークは男女ともに50~54歳
男女別に平均年収の推移を見ていくと、19歳から54歳までは右肩上がりで平均年収も上がっていきます。しかし、男女ともに50~54歳を境に、平均年収は減少していきます。
企業や業種、職種に関係なく、勤続年数が長くなると必然的に年収は上昇していきます。給与が上がる要因としては「仕事に慣れて実務能力が上昇した」「資格を取得して資格手当がもらえるようになる」「役職を持つようになった」などが挙げられるでしょう。
しかし、定年間際の50代後半に差し掛かると、多くの企業で導入されている役職定年制度によって、管理職から外されてしまいます。これにより、役職手当もつかなくなってしまうため、50代後半以降は平均年収が下がってしまうのです。
男性に限ると55~59歳の平均年収は683万円だったのに対し、60~64歳では平均年収が529万円まで減少しています。差額にして約160万円も減少するため、企業からの役職手当は従業員の年収に大きく影響すると言えるでしょう。
大阪府の平均所得のトップは吹田市
総務省が発表した2021年度の「市町村税課税状況等の調」によると、大阪府で最も平均所得(※)が高いのは上から順に吹田市、箕面市、豊中市となっています。一方住民の数が多く商業が盛り上がっている大阪市、東大阪市、人口の多さから大阪府の中核都市として知られる枚方市などは、いずれも平均年収ランキングで10番以内に入っていません。
※市町村別課税対象所得をもとに計算したもの(各市町村の課税対象所得を、納税義務者数で割ったもの)です。
■2021年 大阪府の区市町村平均所得ランキング
市町村 | 平均所得 | |
---|---|---|
1位 | 吹田市 | 440.0万円 |
2位 | 箕面市 | 436.0万円 |
3位 | 豊中市 | 430.8万円 |
4位 | 池田市 | 387.0万円 |
5位 | 大阪狭山市 | 385.0万円 |
6位 | 茨木市 | 375.2万円 |
7位 | 高槻市 | 356.8万円 |
8位 | 島本町 | 355.8万円 |
9位 | 高石市 | 353.9万円 |
10位 | 交野市 | 351.5万円 |
※総務省「令和3年度 市町村税課税状況等の調」のデータをもとに算出
大阪府企業の高年収ランキングTOP10
大阪府の平均年収について理解を深めたところで、大阪府内に本社を置く企業について見ていきましょう。もし、あなたが大阪府内で年収を上げようとするならば、現在勤めている企業で役職を上げていくよりも、給与水準の高い企業に転職したほうが効率的に年収を上げられるかもしれません。
また、大企業の給与水準を知っておくことで、一つの判断基準が増えますので、覚えておくと役に立つでしょう。
1位 株式会社キーエンス:1,752万円(2021年実績)
株式会社キーエンスはBtoBで企業に対して取引を行う会社です。主に精密機械の販売を製造業の企業に対して行っています。取引企業は日本だけにとどまらず、世界40か国以上、200の拠点を構えて事業を行っています。
日本の上場企業の中でも平均年収ランキング第1位、2位の常連であり、従業員の平均年収が高い企業として有名です。就活生にも人気があるため、聞いたことがある人もいるかもしれません。
キーエンスの平均年収は約1,700万円と非常に高額です。それに対して、初任給は大卒で20万前後、大学院卒で22万円前後と言われています。キーエンスでは徹底的に成果主義を掲げており、良い営業成績を残せばそれだけ高い年収を実現できるのです。
当然、年収に見合うだけの仕事内容となっており、とても厳しいものとなっています。営業成績を残せない人には上司から指導が入り、時には退職を促されることもあると言われています。
本社の所在地:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14
業種:法人営業
平均年収:1,752万円
従業員数:2,607人
公式URL:https://www.keyence.co.jp/
2位 地主株式会社:1,694万円(2021年実績)
地主株式会社は自らで建物を立てず土地のみを貸し出す、また貸し出している土地を売るという独自の不動産投資を行う企業です。こうした不動産投資手法「JINUSHIビジネス」を主軸に、不動産金融商品の開発、販売を行っています。
土地のみに着目して不動産投資ビジネスを行っているのは日本でも地主株式会社だけであり、他社を寄せ付けない強みを持っています。
企業の収益に対して従業員が少ないのも大きな特徴です。専門の資格を有したプロが少数精鋭で取り組み、生産性を追求した体制がとられています。新卒社員の収入も高く設定されており、年収が600万円を超えるともいわれています。
本社の所在地:大阪府大阪市中央区今橋四丁目1番1号淀屋橋三井ビルディング4F
業種:金融商品取引業
平均年収:1,694万円
従業員数:45人
公式URL:https://www.jinushi-jp.com/
3位 伊藤忠商事株式会社:1,628万円(2021年実績)
伊藤忠商事株式会社は三菱商事や住友商事などと並ぶ、日本でも有数の大手総合商社です。総合商社とは食品や化学品など扱う商品を限定せず、取引を行う企業を指します。
総合商社の主な事業内容として「トレーディング」が挙げられます。トレーディングとは商品やサービスの取引の際、売り手と買い手の間に入り手数料を得る事業です。本来であれば売り手であるメーカーが行う商品の輸送や販売経路を増やす営業などを、総合商社が代わりに行うことで、報酬として中間マージンを得ています。
伊藤忠商事株式会社に限らず大手総合商社は賞与や昇給の金額が大きいため、平均年収が高くなります。また、大手総合商社になると海外とのつながりも強く、従業員自らが現地に赴く海外勤務も実施されています。
海外駐在員になると年収が跳ね上がるため、海外勤務を行う従業員が多いほど平均年収も高くなるのです。人によっては海外駐在員として年収2,000万円以上を稼いでいる方もいらっしゃいます。
本社の所在地:大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号
業種:卸売業
平均年収:1,628万円
従業員数:4,215人
公式URL:https://www.itochu.co.jp/ja/index.html
4位 朝日放送グループホールディングス株式会社:1,225万円(2021年実績)
朝日放送グループホールディングス株式会社はその名の通り、日本でテレビ放送やラジオ放送、新聞などの事業を行う会社です。
同会社の平均年収は約1,200万円と非常に高額であり、20代前半の時点でも平均年収は約700万円と言われています。業務成績による歩合制が導入されている企業とは異なり、最初から高い給与を与えているのが特徴です。
一般的にテレビやラジオ放送などは利益率が低いと言われていますが、大手の企業となると単純な売上高が大きくなるため従業員に支払われる給与も高くなります。
ちなみにテレビ番組を制作しているのはテレビ局ではなく、外部の番組制作会社であることがほとんどです。番組制作会社はテレビ局の下請けとなる機会が多いため、平均年収もテレビ局に比べて低くなってしまいます。
テレビ業界やラジオ業界など、各業界の構造を把握しておかなければ、思わぬ失敗をしてしまう恐れがあります。そのため、これらの業界への転職を考えている方は、事前のリサーチを怠らないようにしましょう。
本社の所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番30号
業種:放送業
平均年収:1,225万円
従業員数:63人
公式URL:https://corp.asahi.co.jp/ja/index.html
5位 アンジェス株式会社:1,078万円(2021年実績)
アンジェス株式会社は「遺伝子医薬」という遺伝子の働きを利用した医薬品の開発を行う企業です。製薬会社はビジネススキルがあれば誰でも入社できるというわけではなく、化学や生物学といった学問の専門知識が必要とされます。
これは実際に医薬品を開発する技術者や研究員だけでなく、医薬品の営業職であるMRでも同様です。そのため、技術者や研究員として就職するならば大学院で専門の研究を行うのが一般的です。(※アンジェス株式会社は効率的に薬品の開発を行うため、最小限の人員に絞っており、販売や製造は外部に委託しています。)
このように製薬業界へ入り込むのは高い知識が求められます。その反面、製薬業界は利益率が高いとも言われています。開発された新薬は特許で保護され、長期にわたって価値が保証されているためです。これにより、製薬会社は高い利益を得ることが出来ると同時に、従業員には高い給与が支払われているのです。
本社の所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ七丁目7番15号 彩都バイオインキュベータ
業種:製薬
平均年収:1,078万円
従業員数:42人
公式URL:https://www.anges.co.jp/
6位 武田薬品工業株式会社:1,076万円(2021年実績)
武田薬品工業株式会社は医薬品の開発、販売を行う製薬会社であり、日本で唯一のメガファーマです。メガファーマとは世界トップクラスの売上高を誇る大規模な「製薬会社」を指します。
多くのメガファーマは同業他社とM&A(合併や買収)を繰り返すことで規模を拡大していきます。武田薬品工業株式会社も同様、世界中の製薬会社をとM&Aを行うことでメガファーマへと成長していきました。
日本で唯一のメガファーマということからも分かる通り、同社は日本の製薬会社での売上高は1位であり、業界最大手の企業です。そのため、従業員の平均年収は高く、新卒であっても年収500万円程度と言われています。また、30歳前半には年収1,000万円を超えることも珍しくないでしょう。
本社の所在地:大阪府大阪市中央区道修町四丁目1番1号
業種:医療
平均年収:1,076万円
従業員数:4,966人
公式URL:https://www.takeda.com/jp/
7位 大和ハウス工業株式会社:868.8万円(2021年実績)
大和ハウス工業株式会社は積水ハウス、住友林業などと並ぶ日本の大手住宅メーカーです。
業界大手の企業ということもあり、住宅メーカーの中では高額の給与水準となっています。
他の業界と同じく、給与は業務成績や役職によって異なります。
例えば営業成績が良ければ、それだけ基本給や賞与に反映され、管理職などの役職があればその手当てが支給されます。これにより、年齢が上がるほど給与が上昇していく傾向が見られ、40代で年収1,000万円を越えると推定されています。
本社の所在地:大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
業種:住宅メーカー
平均年収:868.8万円
従業員数:16,417人
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/index.html
8位 関西電力株式会社:836.7万円(2021年実績)
関西電力株式会社は近畿地方を中心に電力の小売り事業や発電事業を行う企業です。家電やインターネットを動かすためには電気が必要になります。そのため、電気は水やガスなどと同じく人の活動に欠かせないインフラに位置します。
こうした社会的に重要な電気を各世帯に供給する電力会社は一種の公的機関とも言え、コンプライアンスも厳しくなります。また、電気を滞らせるわけにはいかないため、災害や事故などのトラブルが発生した際には、土日や祝日に関係なく働く必要があるでしょう。
その分一般的な企業よりも高い給与を得られますが、自分のプライベートを重視したい、希望する働き方があるという方には合わないかもしれません。
本社の所在地:大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
業種:電気
平均年収:836.7万円
従業員数:8,770人
公式URL:https://www.kepco.co.jp/
9位 住友電気工業株式会社:803.0万円(2021年実績)
住友電気工業株式会社は日本最大手の非鉄金属メーカーです。非金属メーカーはアルミニウムやニッケル、レアメタルなどの鉄以外の金属を製造、またはそれらを使用した部品や製品の製造、開発をする企業を指します。
住友電気工業株式会社が製造する製品も多岐にわたり、自動車関連や情報通信関連、ソフトウェア関連など様々なものが挙げられます。非鉄金属メーカーが製造する部品や製品は、産業全体の中でも上流工程に位置するため、一般消費者の一次的なトレンドにも影響されにくいのが特徴です。
また、参入障壁が高い事業のため新たな競合他社が生まれにくく、業界大手の企業は安定して利益を出し続けることができます。こうしたことから、非鉄金属メーカーはホワイト企業として有望視されており、就活生からも人気があります。
非鉄金属業界の大手である住友電気工業株式会社となると、好待遇でありながら高年収を実現できる数少ない企業と言えるでしょう。
本社の所在地:大阪府大阪市中央区北浜4-5-33(住友ビル)
業種:非鉄金属メーカー
平均年収:803.0万円
従業員数:6,020人
公式URL:https://sumitomoelectric.com/jp/
10位 積水ハウス株式会社:799.5万円(2021年実績)
積水ハウス株式会社は大和ハウスと並ぶ日本の大手住宅メーカーです。最新の平均年収ランキングでは、同業他社の大和ハウス株式会社に劣る結果となっています。
しかし、他の上場企業の平均年収と比較すると100万円以上上回っていることから、全体の中では高い給与水準であると分かります。会社内で実績を上げ、役職に就くことが出来れば1,000万円以上の年収も実現できると言われています。
自分の実務能力に自信がある人であればチャンスをつかみ、高い給与を得られるかもしれません。
本社の所在地:大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番88号梅田スカイビル タワーイースト
業種:住宅メーカー
平均年収:799.5万円
従業員数:15,017人
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/
大阪府で転職するなら転職エージェントを活用しよう
ここまで大阪府における年収事情を網羅的に紹介してきました。ご自身の年収と比較していかがでしたでしょうか。もし、今よりも高い給与を実現したいと考えるならば、「現職で管理職を目指す」という方法の他にも、「転職でキャリアアップを目指す」という考え方もあります。
大阪府で転職を行うならば、地域の情報に精通した転職エージェントを活用するのがおすすめです。転職活動をサポートしてくれるだけでなく、あなたの希望に沿った非公開の求人情報も提供してくれるでしょう。ヒューレックスなら他の転職エージェントでは見られないような、大阪府の求人情報が豊富です。大阪府での転職を考えている方は、ぜひヒューレックスにご相談ください。
この記事の監修
須賀川 敏哉
神奈川県出身。早稲田大学卒業後、大手証券会社に入社。人材業界では、通算20年以上のキャリア。10年間の証券営業を通じ、経済や景気動向、企業動向の見方を養う。 大手総合人材サービス会社では、首都圏拠点立ち上げ、新宿・丸の内支店長、金融・外資部長、東京本社エリアディレクターを歴任。 ヒューレックスでは、転職支援を中心に、コンサルタントとして幅広い職種と年齢層に対応。
コンサルタント詳細を見る