目次
SEやIT人材の転職市場
SE(システムエンジニア)をはじめとしたIT系の職種は、AIなどの第4次産業革命に対応できる人材として、以前にも増してニーズが高まっています。
一方で、少子高齢化が進み、SEやIT人材の確保が困難になりつつあるのも現状です。経済産業省の調査によると、2019年をピークに人材供給が減少し、2030年には約59万人ものIT人材不足が生じるといわれています。
供給に対して需要が少ない状況はすでに始まっており、特に大手企業におけるSE・IT人材の求人が増加しています。即戦力のベテラン層はもちろん、今後の伸びしろに期待して若手・中堅層を採用する企業も少なくありません。
このような背景から、SEやIT人材の転職は、全体的に売り手市場となっていると言えるでしょう。
SEからの転職は異業種でも可能?おすすめの転職先を紹介
SE(システムエンジニア)の需要は高いといえど、所属会社から派遣されて働く客先常駐のSEは待遇面などで正社員と差が出がちです。
「給料がなかなか上がらない」「スキルアップが難しい」という悩みから、転職を考える方もいるでしょう。しかし、全く経験のない異職種・異業種へ転職してしまっては、せっかく身に着けたSEの知識や技術が無駄になります。
そのため、SEが転職するなら、職種と業種のいずれかが前職と同じ状態がおすすめです。具体的な転職先としては、次の3つが挙げられます。
- Webエンジニア(同職種・異業種)
- ITコンサルタント(異職種・同業種)
- 社内SE(同職種・異業種)
また、SEと上記の職種の平均年収をまとめると、次の表の通りです。
職種 | 平均年収 |
---|---|
SE | 778.2万円 |
Webエンジニア | 592.2万円 |
ITコンサルタント | 928.5万円 |
社内SE | 568.5~593.7万円 |
以上を踏まえながら、それぞれの仕事内容を詳しく見ていきましょう。
Webエンジニア
Webエンジニアは、サービスの自社開発や受託開発を進める企業に所属するエンジニア職です。例えば、TwitterやInstagramといったSNSのほか、Amazonやメルカリといった通販サイトなど、Webを介して使用できるシステム・アプリケーションの開発を担当します。
また、Webエンジニアの平均年収は、経済産業省の調査によると「592.2万円」です。前述した年収の表を見ると、他のIT人材に比べて、やや少なめといった印象を持つ方も多いでしょう。
しかし、新たなサービスを作り上げるクリエイティブな環境が整っており、かつ、事業成績にダイレクトに影響するため、非常に働きがいのある職種です。
SE時代の計画性や品質へのこだわりは強みとなりやすいため、BtoB・BtoC事業に興味がある方や、クリエイティブな環境でスキルアップを図りたい方におすすめです。
ITコンサルタント
ITコンサルタントは、企業が持つITに関連する課題を整理し、現行システムに対する適切なカスタマイズなどの解決策を提示・導入サポートを行う職種です。「システム開発だけでなく、人とのコミュニケーションも好き」というSEに、特におすすめな転職先と言えます。
また、ITコンサルタントの平均年収は、経済産業省によると「928.5万円」です。主なIT系職種の中では最も高くなっています。
その分、特定の業種や職種に対する専門性が求められますが、キャリアアップと年収アップ、どちらも実現したい方にはぴったりでしょう。
社内SE
社内SEは、特定の企業に所属し、自社のIT関連業務を一手に担う職種です。具体的には、次のような業務を担当します。
- 社内PCのセキュリティ管理
- 社内システムの管理、運用
- システム周りのトラブル対応 など
つまり、社内SEは社員がスムーズに業務にあたれるよう、システム開発や運用を担当するということです。一般的なSEと異なり、客先がいないため、ストレスが少なく働きやすいメリットがあります。
また、社内SEの平均年収は、経済産業省によると「568.5~593.7万円」であり、担当する業務内容によって若干差があります。ただし、金融など利益率の高い企業の社内SEになることで、平均よりも高年収が期待できるでしょう。
情報戦略などの上流工程を担当してみたい方や、1社に腰を据えた働き方をしたい方は、社内SEへの転職を検討してみてはいかがでしょうか。
近年需要の高い女性SEの転職先候補とは?
SE(システムエンジニア)といえば、男性を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。実は、経済産業省の調査によると、IT人材の約4分の1は女性です。
先程紹介したように、SEをはじめとしたIT人材は人手不足であり、女性SEの需要は今後ますます高まっていくでしょう。
しかし、実際に従事している女性SEの中では、結婚や出産といったライフスタイルの変化や、それに伴うキャリアアップの途絶などに対して、不安を抱く方も少なくありません。
そこで、女性SEが特に働き続けやすい転職先を3つ紹介します。
- 大手SIer
- フリーランスSE
- 事務職
それぞれの仕事内容や年収を見ていきましょう。
大手Sler
システム開発や運用を請け負う企業であるSIerの中でも、大手のSIerは女性SEの転職先として最適です。SEとして働き続けられることはもちろん、大手ゆえに女性のキャリアパスもしっかり確立されているからです。
女性の場合、結婚や出産などのライフイベントによって働き方を変えたい方も多いものです。その点、大手SIerであれば、女性SEの希望に合わせて柔軟に働き方を変えてくれるでしょう。福利厚生も充実している点も、大きなメリットです。
ちなみに、大手SIerの平均年収は「700万円以上」とする企業が多く、多いところだと「900~1,000万円超」という企業もあります。大手SIerは、働きやすさと年収アップ、どちらも実現したい女性SEにおすすめな転職先です。
フリーランスSE
会社の規律や時間に縛られず、自由に働きたいという女性SEには、「フリーランスSE」という選択肢もあります。業務内容は変わらず、SEの知識や技術を存分に活かせる働き方です。
フリーランスSEの平均年収は、「600〜900万円」と開きがあります。これは、経験年数や保有スキルなどによる単価の違いや、週の稼働日数によって報酬額が異なってくるからです。
フリーランスとなれば、案件の獲得から経理まで、すべて自分で行う必要があります。しかし、一般的なSEよりもさまざまな点で自由がきくため、ワークライフバランスを重視したい女性SEにおすすめな転職先と言えるでしょう。
事務職
SEとはまた違った職種に就きたい場合は、事務職になるのも1つの方法です。他の転職先よりもSEの経験を活かしにくいものの、さまざまなPCスキルは十分活用できます。
事務職の平均年収は「270~340万円」であり、中でも貿易事務や秘書業務の年収が高い傾向にあります。SEよりも年収は低くなりますが、残業が少なく、体力的・精神的負担が軽減するでしょう。
ワークライフバランスを重視する点では、フリーランスSEと共通していますが、事務職の場合は福利厚生を得られるメリットがあります。事務職は、自分に必要な福利厚生を受けながら、安定した収入を得たい女性SEにおすすめの転職先です。
SEから転職する際にアピールできる4つの強み
転職の際には、就職活動と同様、自分の強みを面接官へアピールする必要があります。SE(システムエンジニア)からの転職であれば、次の4つがアピールポイントになります。
- 分析力や論理的思考力
- コミュニケーションスキル
- 文章作成能力
- マネジメントやスケジュール管理能力
それぞれ詳しく見ていきましょう。
分析力・論理的思考力
SEは、ITに関連する課題を整理し、現実的な解決策を提案できます。その工程の中で発揮される「分析力」や「論理的思考力」は、転職時にアピールできる強みの1つです。
分析力や論理的思考力を必要としない職種はまずないため、どのような転職先でも有利に働くでしょう。
コミュニケーションスキル
SEの仕事を進める中では、顧客からのヒアリングや開発中の意見交換など、多くのコミュニケーションを必要とします。
周囲の話を取りまとめたり、自分の意見を分かりやすく伝える力は、どんな職種でも生きてくる力です。
文章作成能力
SEの仕事では、仕様書や打ち合わせ時の資料など、文章を作成する機会が多々あります。その上、他職種のメンバーや顧客に分かりやすく伝えるために、自然と語彙力が鍛えられていくでしょう。
このような文章作成能力は、ビジネスにおいて必須のスキルです。同業種・職種だけでなく、異業種・職種への転職時にも強みとしてアピールできます。
マネジメント・スケジュール管理能力
計画性のある業務遂行が大切なSEでは、マネジメントやスケジュール管理能力も自然と培われるスキルの1つです。
特に、チームリーダーとして動いていた方や、プロジェクトマネージャーのサポートをしていた方は、自身の経験に基づいて存分にアピールしましょう。場合によっては、転職後、マネジメント業務を行う立場に配置され、早期の年収アップも期待できます。
SEからの転職を成功させるポイント
転職活動時には「できるだけ、一発で成功したい」と思う方が多いのではないでしょうか。そこで、SE(システムエンジニア)からの転職を成功させるポイントを、3つ紹介します。
転職先で活かせるスキルの棚卸しをする
SEの強みでも紹介したように、転職先で活かせるスキルはさまざまあります。しかし、それらをアピールするためには、自ら保有するスキルを分析し、自覚することが必要です。
また、転職先によって、重宝されるスキルは異なってきます。転職先が求めるスキルはどのようなものか、そして自分の中に合致するスキルがあるか、事前に振り返っておきましょう。
具体的な数字を使って実績をアピールする
社会人経験のある方が転職する際には、実績のアピールが重要です。SEからの転職であれば、自分が担当したプロジェクトにおける実績を具体的な数字とともにアピールしましょう。
例えば、業務効率の改善率や売上上昇率などの結果は、具体的な数字を含めて伝えることで、他業種・職種の面接官でも「確かな実績がある」と感じやすくなります。
また、プロジェクトに携わった期間を伝えれば、その業務における経験の豊富さや、1つの仕事を続ける継続力・忍耐力などもアピールできるでしょう。
転職エージェントを上手く活用する
SEからの転職先は、WebエンジニアやITコンサルタントなど、多岐に渡ります。さまざまな選択肢がある中で、自分の希望に合致した転職先を見つけるのは、至難の業です。
そんなときには、転職エージェントの利用がおすすめです。専属エージェントと面談することで、希望する働き方や年収の転職先をご紹介します。
転職エージェントであれば、労働条件の交渉も代行してくれるため、転職活動の負担を大幅に削減できる点も大きなメリットです。転職時の手続きなど、できるだけ手間を省きたい方は、転職エージェントの利用を検討していきましょう。
SEからの転職は今までのスキルを活かした職場がおすすめ!
SE’(システムエンジニア)が持つスキルは、同業種・職種だけでなく、異業種・職種でも十分活かせます。SEの転職市場は今後も売り手市場が続くため、スキルを活かし、より働きやすく年収が高い職場への転職がおすすめです。
転職エージェント「ヒューレックス」では、SEの求人データが豊富に取り揃えられています。転職者の希望に合わせた転職先の提案はもちろん、U・Iターンに強い求人情報や未公開求人も幅広く取り扱っています。転職についてお困りの方は、ぜひヒューレックスへ一度ご相談ください。
この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る