目次
転職理由の本音と建て前、どちらを話したらいい?
トラブルを避けるために、転職理由は本音に沿って伝えましょう。
企業が転職理由を確認する理由と合わせて、どのように転職理由をお伝えするかを解説します。
企業が転職理由を聞くのは「会社をすぐ辞めないか」「会社の利益になる人材か」を見極めるため
本音と建て前のどちらを話すべきかを考えるために把握しておきたいのは、企業が転職理由を問う理由です。
結論から言えば、企業が転職理由を確認するのは「会社をすぐ辞めないか?」「会社の利益になる人材か?」を見極めるためです。
短期間で転職を繰り返している場合や、転職理由が合理的でない場合などは、スキルや経験がマッチしていてもネガティブな印象を与えるでしょう。
本音は言ってよいが、答え方には「ポイント」がある
転職理由がネガティブな場合、選考時に本音を企業に伝えるのはリスクがあります。
しかし嘘をつくことはいけません。採用後に嘘がばれて、トラブルにつながる可能性があります。
したがって転職理由の答え方や書き方は、ネガティブな印象を与えないよう工夫する必要があります。
伝え方次第では、転職理由を効果的なアピールポイントにすることも可能です。
在籍期間が短いことを指摘されたときの答え方のポイント
在籍期間が短い場合には、退職理由によって答え方を使い分けましょう。
会社の事情によってやむを得ず退職した場合や待遇が契約と違っていた場合は、はっきりと事実を伝えます。
それ以外の場合、在籍期間が短いと、どうしてもネガティブな印象を与えます。
退職理由に焦点を当てすぎるのではなく、前職での経験をどう活かしたいか、転職によりどういうキャリアを築きたいと考えているかなどを前向きにアピールし、できる限りポジティブな印象を与えられるようにすることがポイントです。
採用される転職理由の答え方
採用される転職理由の書き方や答え方をご紹介します。
ただし、あくまでも「例」であり、一人ひとりの転職理由はそれぞれ異なります。実際に転職をする際に困ったら、転職エージェントに相談しましょう。
転職理由1:給与が低い、昇給が見込めない、評価が低い
報酬・評価に関する不満や不安があった場合は、不満があった場合、すぐに辞めそうだと思われないように注意しましょう。
できるだけポジティブに答え、転職先ではすぐに辞めないということを、伝えます。
「成果に応じた報酬や評価制度がある会社で働きたい」ということだけでなく「評価される結果を出すまで努力する」ことを伝えることも大事です。
転職理由2:キャリアアップ、スキルアップ
キャリアアップやスキルアップを主な転職理由として伝える場合には、具体的かつ明確に目標を伝えることが重要です。
また、これまでのキャリアと将来との整合性が取れるよう意識しましょう。
例えば、同じエンジニアでも対応範囲や要求されるスキルが変わるなら、転職理由として強くアピールできます。
「これまでは、客先常駐のエンジニアということもあり、必要スキルは限られておりました。御社のような自社サービスのプロジェクトでは幅広いスキルが求められ、最新の技術に触れる経験が出来ると考え、転職を希望しました」など、現状を交えながら具体的に伝えます。
転職理由3:人間関係が悪い
転職を検討するほど人間関係にトラブルを抱えている場合、ご自身においてはかなり深刻でも、第三者には深刻さが伝わりにくい可能性があります。
そのため、人間関係が転職理由の場合は「職場では個人で作業を進めるような仕事が多く、他の社員と協力して仕事を行うことがありませんでした。
そのため個人的なスキルは身に付きましたが、将来的にチームで取り組む経験が必要と考え、転職を希望しました」
など、ポジティブに伝えることがポイントです。
いじめを受けていた場合も、どうしても大変さや深刻さを伝えるのに必至になってしまわないよう、なるべくポジティブに伝えます。
例えば「社内では同僚と競い合う環境のため、互いに協力し合うような状況ではありませんでした。今後、チームで取り組む経験も必要と考え、転職を希望しました」などと伝えます。
転職理由、退職理由に困ったときはエージェントなら相談できる
転職理由や退職の背景は人それぞれ異なるため、例文や書き方は参考の一つにするように留めましょう。
転職エージェントに登録すると、転職先の紹介を受けられるだけでなく面接対策の一環として、転職理由の伝え方や退職理由を担当のコンサルタントに相談できます。
さらに採用後の条件面の交渉やフォローを行っている転職エージェントもあります。
なかでもオススメしたいのは、地元の企業とのつながりの深い転職エージェントです。
地元企業との結びつきが強いヒューレックスであれば、求人の紹介数が多いのはもちろんですが、企業の状況や担当者の傾向を踏まえたアドバイスを受けられます。
転職活動の際には、転職エージェントを積極的に活用して転職を有利に進めましょう。
この記事の監修
神谷 貴宏
愛知県出身。大手証券会社、半導体商社の営業を経て、総合人材サービス会社へ入社。 仙台支店での勤務後、大型派遣案件の企画から運用に従事。その後、会社の中核を担う“正社員”のサポートに携わりたいという思いが強くなり、ヒューレックスの設立に参画する。 17年余りにわたるコンサルタントの経験の中で3,000名を超える方々をサポート。個々人の”キャリア”だけでなく”価値観”を大切にしている。
コンサルタント詳細を見る