前田 妃織Maeda Hiori
キャリアアドバイザー 2019年入社


転職される方の人生に寄り添える仕事を
新卒で大手広告会社へ入社し、中途採用向け求人広告の営業を行っていました。中小企業の社長様や営業所・支店の人事担当者様と二人三脚で、採用成功へ向き合う仕事は日々大変なことも多くありました。しかしそれ以上に、企業や社長様、従業員の方々の魅力を最大限に広告へ引き出し、それを通じて転職される方が「こんな企業に出会えて良かった」と思っていただけることが私の喜びでした。
次第に、人材業界で働く中で企業だけでなく、実際に転職される方の喜ぶ姿、多くの方の人生に寄り添う仕事に携わりたいと思うようになり、新卒2年目のタイミングで、企業と転職される方の双方に携わることができる転職サポート会社へ転職することを決意しました。
その中でもヒューレックスへ真っ先に入社を決めた理由は、企業理念でもある「地方創生」を掲げている点です。私自身、地元はとても小さな町で育ったこともあり大学時代から公務員となって、地域に根差した仕事で地方の活性化に役立ちたいと考えていました。ヒューレックスなら生まれ育った町や地方の未来を支えることができると思い、入社しました。

お一人ひとりのキャリアの可能性を広げる
現在はキャリアアドバイザーとして転職希望の方へ求人のご紹介やヒューレックスのサービスのご案内を行っています。私は、技術系の若手エンジニアから幹部層の方々の転職サポートを主に担当しています。
業務の中で心がけていることは、例えニッチな職種や難しいエリアであっても、「ヒューレックスなら何かできるかもしれない」という思いで、可能性を広げることです。担当コンサルタントから企業へピンポイントにアプローチし、ポジションを探してもらうこともあります。これまでのご経歴や転職活動のご希望を隅々まで読み込み、更なるキャリアアップのポジションのご提案をさせていただいております。
実際に求人をご紹介した方から「なかなか探せなかったポジションです。こちらの求人に是非応募したいです。」とお返事をいただきました。その方が無事ご入社され、企業の人事担当者様、社長様から「本当にありがとう」と感謝のお言葉をいただいた時は本当に嬉しかったです。
ヒューレックスは求人のご案内だけでなく、お一人おひとりの転職に関する不安やお悩みをしっかりと解消し、それぞれの人生に寄り添ったサポートを行います。
機械的なマッチングではなく、転職を通じて叶えたいキャリアやなりたいご自身の理想像をご一緒にイメージし、その方に合ったポジションをご紹介できるのは、ヒューレックスならではと考えています。

自発的に新しいことにチャレンジできる環境
大手企業で働いていた新卒の頃は、本社が決めたことを全社員で励む環境の中で、決められた仕事の効率性や生産性を重んじ、個人的な新しい取り組みはなかなか挑戦しづらい環境でした。
その反面、ヒューレックスは「こんな取り組みをしたらもっと良くなりそう!」や「試しにこのやり方で進めてみたい!」というアイディアや新しいことにチャレンジできる環境が整っています。中途入社の社員だけなので、年齢や勤続年数に関係なく、ざっくばらんに自分の考えや周りの考えを共有し合える社風です。
このような環境を活かして、自ら挑戦し、「多くの方々に感動していただけるサービス」をご提供できるよう、自分自身を高めると同時にサービスの質を極めていきたいと考えております。そして企業と転職される方との「最高の出会い」をこれからも創出していきたいです。
ヒューレックスから日本の地方を元気に!地方の未来を明るく!を目標に、地方創生を目指しています。