【インタビュー】挑戦が育む大いなる成長!かんぽ生命で描く新たなキャリアの形
記事掲載日:2025/1/10 取材日:2024/9/25
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/guide/success/voice7/img_success_wb_keyvisual.webp)
株式会社かんぽ生命保険は、前身の簡易生命保険から数えて100年以上の歴史を誇ります。社員一人ひとりの成長を促進する風土が根づき、人に対する温かさが感じられる職場であるとともに、これを支える充実した福利厚生によって働きやすい環境が整っています。
現在、同社の法人営業部では一層の体制強化に向け、『法人向けのコンサルティング営業職』のポジションで積極的な中途採用を進めています。企業経営者が抱える様々なニーズ(従業員の福利厚生、事業保障対策、退職金準備等)にお応えするため、生命保険の活用提案を通じたコンサルティングを担当する仕事です。
約1年前に株式会社かんぽ生命保険へ転職し、法人営業職として新たなキャリアを歩んでいる佐々木真輔様と直属の上司である篠木孝雄部長に、同社の魅力や仕事に対する想いを伺いました。
はじめに、かんぽ生命の概要と主な業務内容について教えてください。
- 篠木様
-
当社は2007年10月1日に、日本郵政公社の民営・分社化により誕生しました。前身の簡易生命保険時代から続く、「お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命は、現在も変わりません。
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/guide/success/voice7/img_success_wb01.webp)
現在、ご一緒に働いていただく方を募集している「法人営業部」では、法人向けの保険商品に関する相談・提案・販売、そしてアフターサービスまで、企業経営者様のさまざまなニーズに応えるトータルサポートを行っています。
佐々木様は、2023年10月に入社されたと伺っています。転職を決意されたきっかけを教えてください。
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/guide/success/voice7/img_success_wb02.webp)
- 佐々木様
-
これまで土木、パソコンメーカー、食品工場向け機械の営業を経験してきました。営業の仕事は楽しくてとてもやりがいを感じていましたが、前職では仕事とプライベートの両立が難しかったため、転職を考えるようになりました。また、コロナが蔓延し罹患した際、保険に加入していて助かった経験から保険業界に興味を持ったことも理由の一つです。
かんぽ生命を志望した理由を教えてください。
- 佐々木様
-
仕事内容はもちろんですが、面接を通してお会いする方々がとても和やかで働きやすそうな職場だと感じましたし、組織や福利厚生がしっかりしているという安心感もありました。仕事とプライベートがちゃんと両立できる会社環境というのも大きな志望理由です。
- 篠木様
-
100点満点の回答だね(笑)。
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/guide/success/voice7/img_success_wb03.webp)
- 佐々木様
-
また、私は30歳を迎えて、「これが最後の挑戦になるかもしれない」という気持ちがありました。かんぽ生命は研修制度がとても手厚く、未経験の私でもじっくりと学べる環境が整っている点がとても魅力的でもありました。
- 篠木様
-
当社は特に研修制度に力を入れています。法人営業は経営者との対話が多く、責任のある仕事ですから、その分しっかりとした準備が必要です。入社後は基礎から学ぶ研修を行い、コンプライアンスや人権に関する内容も含め、保険業界全般の知識を身につけることができます。
具体的には、どのような研修があるのでしょうか?
- 篠木様
-
四半期に一度、人権研修を全社で実施しているほか、本社で年に2回、法人営業の基礎を学ぶ研修も行っています。また、OJT制度も充実しており、先輩社員が新入社員に付き添いながら、実際の業務を通じて教える体制です。最終的には、3年間のスパンで一人前の法人営業担当になることを目指しています。
- 佐々木様
-
私は新卒社員と一緒に東京で1週間の営業基礎研修を受けました。基礎からみっちりと教えてもらえるので、業界未経験でも安心して学ぶことができました。現場に戻ってからも、上司や先輩の皆さんが常にフォローしてくれていて、困ったときにはすぐに相談できる環境です。
未経験者にとっては心強い環境ですね。
- 篠木様
-
はい、未経験者でも安心してスタートできるよう、研修とOJTを組み合わせた体系的な教育を行っています。また、入社後も成長し続けられるよう、3年目まで継続的に研修を行う仕組みを整えています。
- 佐々木様
-
研修だけでなく、日々の業務も学びの場です。上司や先輩が同行してくれるので、現場で実践的なスキルを学びながら、少しずつ自信をつけられます。
転職活動の際、ヒューレックスのサポートを利用された感想を教えてください。
- 佐々木様
-
自分一人では探せる求人情報に限りがありますので、専門のサポートを受けようと思いました。過去に利用した他の転職エージェントと比べて、ヒューレックスさんは特に親身になってサポートしてくれました。担当の中鉢さんが会社の情報や仕事の内容などを非常に詳しく教えてくれて、丁寧にアドバイスをいただいて。おかげで、本当に自分に合った職場を見つけられました。
- 篠木様
-
ヒューレックスさんが事前にしっかりと打ち合わせをして、当社の情報を詳しく求職者に伝えてくれているので、面接の段階ですでに会社の理解が深いと感じました。それがマッチング精度の高さにつながっているのだと思います。
- 中鉢
-
ヒューレックスでは、企業担当者が求職者担当を兼務する「ワンストップ体制」で対応しています。企業の内部事情を求職者の方々に詳しくお伝えできるため、入社後のギャップが少ない転職活動を実現できるのが強みだと思っています。
実際に入社してからの業務内容や、やりがいについて教えてください。
- 佐々木様
-
現在は新規のお客様への訪問や、既存のお客様の契約メンテナンスを担当しています。法人営業の醍醐味は、企業経営者との対話を通じて多くの学びを得られる点です。いろいろな社長と直接お会いできるので緊張もしますが、毎日がチャレンジの連続でとても強いやりがいを感じています。
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/guide/success/voice7/img_success_wb04.webp)
かんぽ生命には、挑戦を後押しする風土があるのですね。
- 佐々木様
-
そうですね。失敗しても、それをどう次に活かすかが大事だとされているので、安心して新しいことに挑戦できます。営業といっても、厳しいノルマが課されるような環境ではなく、上司と相談しながら自分の目指したい目標を定めることができます。1年が経って、営業活動では一人で対応することが増えてきましたが、上司や先輩のフォローがあるので思い切って挑戦できています。
- 篠木様
-
当社では、挑戦する姿勢を非常に大切にしています。失敗も学びの一環として、次につなげることが大事です。社員がそうした挑戦を続けられる環境を提供し、成長を支援するのが私たちの役割と考えています。
職場環境や福利厚生についてはいかがでしょうか。
- 佐々木様
-
土日の固定休みで年間120日と休日が多く、有給休暇も取りやすいので、プライベートの時間も大切にしながらメリハリをつけて働けています。
- 篠木様
-
当社では夏季休暇や冬季休暇が全社員に付与され、さらに有給休暇を活用して長期の連休も取りやすくなっています。また、「計画年休」という制度があり、余った有給を計画的に消化することで、高い有給取得率を実現しています。
将来性やキャリアアップについて教えてください。
- 篠木様
-
希望に応じてさまざまなキャリアパスを選択できます。法人営業の経験を積んだ後、他部署への異動や総合職への転換も可能な制度となっています。また、若くして管理職に就くチャンスもあり、活躍している社員も多くいます。キャリアを自由に描けるオープンな環境です。
さらに、女性社員に配慮した制度も整っており、出産・育休後も時短勤務を活用しながら安心してキャリアを積むことができます。実際に、時短勤務でありながら役職についている女性社員も多くいます。
今後の目標を教えてください。
- 佐々木様
-
さらに保険の知識を深めて、より専門的で役立つ提案ができるセールスパーソンになることが目標です。これまでの業種での経験も活かし、多角的な視点でお客様に貢献していきたいと考えています。より多くのお客様から感謝をいただけるように提案力を磨いていきたいですね。
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/guide/success/voice7/img_success_wb05.webp)
最後に、転職を検討している方へのメッセージをお願いします。
- 佐々木様
-
転職は不安がつきものですが、悩んだまま立ち止まっているよりも、一歩踏み出すことが大切だと思います。ヒューレックスさんのサポートを受けて、私は本当に自分に合った理想の職場を見つけられました。かんぽ生命はナンバーワン! だと思っています。ぜひ一緒に働きましょう。
- 篠木様
-
当社は入社後に充実した研修や手厚いフォローがあるので、特別な資格や経験がなくてもまったく心配ありません。熱意があり、誠実に仕事と向き合える方ならどなたでも歓迎します。
保険営業というと個人向けの営業を思い浮かべる方も多いですが、私たちは「法人営業」です。BtoBだからこそ土日祝にしっかりと休めますし、経営者との対話を通じて多くの学びを得られる環境が整っています。
迷っているなら、まずはヒューレックスさんに相談してみてください。とてもやりがいのある職場ですので、興味を持っていただけたら嬉しいです。
- 中鉢
-
佐々木様がかんぽ生命様へご入社されて1年。まったくの業界未経験でしたので最初は不安もあったと思いますが、周りの社員の皆さまに良くしていただいて、本当にイキイキと働いていらっしゃるお姿をみてとても嬉しいです。かんぽ生命様は、仕事のやりがいはもちろん、充実した入社後の教育体制、安心のワークライフバランス、温かみのある職場環境など、エージェントの私からみて、自信を持ってオススメできる会社様です。全国の各エリアで積極的に募集しておりますので、今後のキャリアアップをお考えの方はどうぞお気軽にご相談ください。
皆さん、本日は貴重なお話しを伺わせていただき、誠にありがとうございました!
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/common/img_cv_thumb02.jpg)
転職のアドバイスを無料で受けてみませんか?
理想のキャリアを歩んでいただくための転職活動を全力サポート。キャリアカウンセリングから書類添削、応募企業ごとの面接対策までプロの目線で転職に役立つ情報をお伝えします。
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/common/img_cv_thumb01.jpg)
求人探しにお困りの方へ
地域密着型の転職支援会社だからこそ、地元優良企業の求人が多数ございます。他社転職サイトでは取り扱っていない好条件求人が見つかります。
転職に役立つ
おすすめ成功事例
転職のプロに
無料相談
説明会
![](/wp/wp-content/themes/hurex/assets/img/top/img_pickup_briefing.jpg)