建築/土木施工管理 | メーカー系
恵庭市(北海道) バイオガスプラントエンジニア(完全週休二日制)・酪農専門商社(地域未来牽引企業)/◎平均賞与8.2ヶ月◎年間休日120日以上◎福利厚生充実◎研修制度充実
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
バイオガスプラントのエンジニアとして、主に循環型社会の形成、自然エネルギーの生産が可能なバイオガスプラントの建設に携わります。(国内多数の実績あり)工事は公共(地方自治体等)、民間(食品、酪農、廃棄物)を対象とした元請工事となります。
【具体的には…】
・設備工事の施工管理業務
・設備工事の詳細設計(設計図・施工図作成)
・設備工事の積算業務
等
※業務は基本的に複数人のチームで行います。
わからないことはすぐ聞けますし、業務の流れや作業の様子も先輩のそばで学んでいくことができます。
【『バイオガスプラント』とは?】
家畜のふん尿からバイオガス、液体肥料等を生成する設備のこと。専用のボイラーや発電機の燃料にすることで熱や電力を作り出すことができ、再生可能エネルギーとして注目されています。
【HUREX求人担当コメント】
同社は「高い企業価値の創造」という理念の下、創業以来欧米諸国を中心とする酪農先進国の生産効率を日本でも実現できるよう尽力している北海道の酪農専門商社です。2017年12月に経済産業省より『地域未来牽引企業』に認定されました。時代のニーズに合わせて堅実に成長を続ける企業です。そんな高い目線とビジョンを持っている同社でバイオガスプラントエンジニアの募集を致します!
そんな同社の魅力はなんといっても、オリックス株式会社100%出資会社という安定したバックボーンからなる福利厚生の充実と、業績好調でがんばればがんばる分だけ返ってくる環境です。実際に昨年の賞与付与実績はなんと9ヵ月!ここまで社員に還元する会社は他にありません。
今回の募集要項では業界経験者はもちろん大歓迎ですが、それよりもとにかく『酪農に携わって力になりたい!』『これまでの経験を活かして海外営業としてスキルアップしたい!』という心機一転新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎です。同社と一緒になって走っていける、熱い想いを持った皆様からの募集をお待ちしております。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・類似業務の実務経験3年以上(仕事内容欄に記載の業務経験)
・施工管理業務経験(業界・年数問わず)
・普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・施工管理技士(建築・土木・管工事・電気)
・ボイラー技士、電気関連技術者資格
【求める人物像】
・自ら積極的に行動できる方
・協調性があり、スタッフと協力して仕事に励むことができる方
・オン・オフのメリハリをつけて働きたい方
・腰を据えて長く貢献いただける方
- 想定年収
- 400万円 ~ 700万円
- 勤務地
- 北海道恵庭市