基礎研究/製品企画/その他 | 商社・流通・小売系
郡山市(福島) 研究開発(エネルギーマネジメント)・電気配線機器総合メーカー/◎2024年稼働開始の新工場◎年間休日120日以上◎福利厚生充実◎業績好調
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 未経験でも可
- 設立10年以上の会社
- 正社員
- 土日祝休み
- 仕事内容
-
福島県郡山市の研究センターのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。
【業務の流れ】
・スマートグリッド、スマートハウス、スマートシティ関連の最新技術動向調査および分析
・社会ニーズに基づいた新製品コンセプトの立案および検討
・新製品実現に向けた基礎研究、応用研究の実施
・要素技術のプロトタイプ開発および検証
・実験、シミュレーションによる技術的な課題の発見と解決
・社内外の関係部署との連携、情報共有
・研究成果の報告書作成およびプレゼンテーション
・特許出願等の知的財産権に関わる業務
・外部の研究機関や大学との共同研究の推進(可能性あり)
・製品開発における技術的な側面からのサポート
等
<当社製品一例>
・住宅設備:分電盤(電気を住宅内の照明やコンセントに供給)
・産業用設備:分電盤、制御盤・警報盤(ビル、工場等で使用している上下水道用ポンプなどのモーター制御。
他、色々な設備機器の異常、運転状況を監視)、キュービクル、監視制御機器。
・太陽光発電(太陽光発電向けホーム盤、系統連携キュービクル)
・省エネ関連:eモニター(エネルギー使用量の見える化)、EVコンポ(電気自動車用純電気)
【研修について】
・入社後、愛知本社での研修を想定しています(期間1年間)
・転居や、長期の県外研修が難しい場合は、相談も可能でございます。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須条件】
・普通自動車免許第一種
・同業界でのご就業経験のある方
・電気、機械に関する開発経験
・電気、機械設計の経験
【歓迎条件】
・エネルギーマネジメントに関する知識、経験をお持ちの方
・直流/交流変換などに関する知識、経験をお持ちの方
【求める人物像】
・手に職を付けたい方
・新しいことにチャレンジしたい!という方
・地元に貢献したい方
- 想定年収
- 400万円 ~ 600万円
- 勤務地
- 福島県郡山市