求人を探す|2ページ目

求人情報27797
  • プロセスエンジニア | メーカー系

    仙台近郊(宮城) TEM・FIB 計測・解析エンジニア・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 正社員
    • 転勤なし
    仕事内容
    半導体製造装置メーカーにおける計測・解析エンジニアとして以下の業務を担当していただきます

    【具体的には…】
    ・以下の測定器を駆使した半導体プロセス開発領域の研究開発業務
    ・FIB/TEM 、CD SEM、X SEM、Review SEM、膜厚測定機、パーティクル測定機

    半導体や電子デバイス領域の進歩は著しく、これらの各種計測機器を駆使した計測・解析技術によって当社の研究開発に貢献していただきます。


    【魅力】
    IOT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。
    そして、その半導体そのものを作っているのが同社が手掛ける半導体製造装置です。
    したがって装置メーカーは半導体の技術革新を支えているのみならず、世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、エンジニアとして最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・FIB装置を操作及びメンテナンス経験がある方
    ※FIB=収束イオンビーム

    【歓迎条件】
    ・半導体業界、ナノテクノロジーに詳しく、各種計測機器の操作およびメンテナンス経験のある方
    (FIB/TEM、CD SEM・X SEM、Review SEM、膜厚測定機、パーティクル測定機 など)

    【求める人物像】
    ・社内外問わず高いコミュニケーション力を発揮できる方
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方
    ・最先端の技術開発にチャレンジしたい方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    400万円 ~ 900万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • プロセスエンジニア | メーカー系

    仙台近郊(宮城) プロセス開発エンジニア(未経験歓迎)・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 正社員
    • 転勤なし
    仕事内容
    半導体製造装置のプロセス開発エンジニアとして以下の業務を担当していただきます。

    【職務内容】
    ・半導体製造装置(エッチング装置)の性能や生産性を最大限に引き出すプロセス開発の提案
    ・お客さまと新規のプロセスを実現するための開発
    ・次世代、次々世代に向けた化学・材料工学・物理学などに基づく基礎技術開発
    ・ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などの組み合わせ検討と調整
    ・検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組み合わせを開発

    プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。
    お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【仕事の魅力】
    世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。
    開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。

    【中途入社者の声】
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るのでエンジニアとして非常に毎日充実しています。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・高専卒以上 理系全般(学部学科不問)
    ・論理的思考力、問題解決力を生かし、世界で戦う最先端技術開発に携わり、成長したいという意欲をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・エンジニアとしての実務経験(ジャンル問わず)
    ・半導体の知見をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・社内外問わず高いコミュニケーション力を発揮できる方
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方
    ・最先端の技術開発にチャレンジしたい方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産技術 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 生産技術エンジニア・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    半導体製造装置の生産技術業務をお任せします。

    【具体的には…】
    ・新規開発装置の生産(量産)工程設計検討
    ・新規開発装置のコンカレントエンジニアリング
    ・高効率ライン生産を維持・管理するための各種データ構築

    【キャリアパス】
    生産技術エンジニアスペシャリストに加え、
    装置開発エンジニア、製造エンジニアなど、多岐のキャリア構築が可能

    【やりがい】
    半導体製造装置の受注設計から製品完成までのプロセスを幅広くカバーしており、
    機械設計エンジニアとしてのスキルを思う存分発揮できるフィールドである。
    将来的には搬送システム及びチャンバー開発顧客との技術的仕様交渉(海外赴任もあり)をお任せしたいと思います。


    【生産技術部が目指すビジョン】
    自動運転などに象徴されるように、
    世の中のあらゆるデバイスがネットワーク化される世界
    「IoT」が現実のものになりつつあります。
    それに伴い、IoTに不可欠な半導体の需要が膨大になることが予想されています。
    この様な市場環境の中、半導体製造装置のリーディングサプライヤーである当社において
    顧客ニーズに合致した半導体製造装置を適時に提供するために、最も効率的で且つ高品質な生産手法を追及。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【中途入社者の声】
    (1)仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、
    自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、
    自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、
    難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    (2)生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。
    いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、
    都心部には必要なものは大抵揃っており、
    少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・高専・大学・大学院在籍時に理系分野を専攻していた方
    ・生産工程の設計や管理、改善活動の経験者

    【歓迎条件】
    ・機構設計の経験者
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向を持ち、
     生産技術エンジニアとしてコンカレントエンジニアリングにチャレンジしたい方。
    ・装置開発の設計に携わった方で、生産に職種転換を検討している方

    【求める人物像】
    ・フットワーク軽く現場の立場にたって動くことができる方
    ・主体性のある方(自ら自分で考えて行動できる方)
    ・困難や難易度の高い業務にも挑戦する向上心をお持ちの方
    ・枠にとらわれず、新たな視点で提案ができる方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 経営管理/エグゼクティブ/事業開発 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 開発管理、経営戦略担当・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    当社グループの開発・生産拠点における開発管理(予算作成、開発品管理等)をご担当いただきます。

    【具体的には…】
    ①開発費(海外含む)の予算実績管理
    ②開発の中期計画の策定・管理
    ③システム・DX化による業務改善 等

    【キャリアパスについて】
    開発管理、経理、経営戦略業務などの管理間接部門業務での専門職および管理職

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【中途入社者の声】
    (1)仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、
    自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、
    自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、
    難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    (2)生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。
    いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、
    都心部には必要なものは大抵揃っており、
    少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・英語:メールや英文理解ができるレベル
    ・事業会社における経理・経営戦略業務など予算・実績管理業務の経験3年以上

    【歓迎条件】
    ・経理業務のご経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・ポジティブ思考で課題を自ら提案し、改善を進める情熱を持っている方
    ・「世界一を目指す」という思いに共感して頑張っていただける方
    ・難易度の高い壁・課題に対して立ち向かっていける方
    ・社内外問わず高いコミュニケーション力を発揮できる方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 基礎研究/製品企画/その他 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 計測・解析エンジニア・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 正社員
    • 転勤なし
    仕事内容
    半導体製造装置メーカーにおける計測・解析エンジニアとして(FIB/TEM)を駆使した、半導体プロセス開発領域の研究開発をお任せします。
    ※特に半導体や電子デバイス領域の進歩は著しく、これらの各種計測機器を駆使した計測・解析技術によって。当社の研究開発に貢献していただきます。


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【企業の魅力】
    世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。
    開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。

    【中途入社者の声】
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るので、エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・FIB/TEM装置を操作及びメンテナンス経験がある方。

    【求める人物像】
    ・社内外問わず高いコミュニケーション力を発揮できる方
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方
    ・最先端の技術開発にチャレンジしたい方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 法務/特許/知財 | メーカー系

    仙台近郊(宮城)知財特許業務・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 正社員
    • 転勤なし
    仕事内容
    知財特許業務を行っていただきます。

    【具体的には…】
    ①自社特許の観点
    出願:開発部門が発明したアイデア/成果を日本および外国に特許出願
       する。
    権利:特許庁の審査官からの拒絶に対して、権利範囲を狭くしたり反論               
       したりする。
    維持:登録されている特許を維持するか維持しないかを決める。
    発掘:現場に埋もれている将来有望となり得る質の高いアイデアを探し         
       出す。
    -----
    ②他社の特許の観点
    調査:開発部門が使いたい技術が他社の特許に関係しないか調査する。
    -----
    ③開発部門向けの活動
    その他:知財情報の発信、知財・契約教育の実施。  
    --------

    【組織構成】
    ≪人数≫  社員10名/業務補佐2名
    ≪年齢層≫ 社員平均40歳
    ≪中途比率≫ 新卒6名/中途4名

    【キャリアパス】
    エッチング装置におけるシェアNo.1に向けた開発技術体制を支援し、
    リードしながら将来的には経営戦略にも関わっていくキャリアを想定。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・当社では国内で年間250件以上、国外で200件以上の特許数を維持しております。
     そのため、知財の業務に関して圧倒的なスキルを伸ばすことができます。
    ・本社や開発系職種の方々とも協力体制を築きながら業務に取り組んでいくため幅広い視点を持つことができます。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】以下いずれかに該当する方
    ・企業での知財(特許)業務経験3年以上お持ちの方
    ・特許事務所での業務経験が3年以上お持ちの方

    【歓迎条件】
    ・英語でのメールや英文理解ができる方
    ・弁理士の資格をお持ちの方
    ・知財検定2級以上をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・責任感と実行力をもって取り組める方
    ・様々な関係者との信頼関係を構築し協力体制を作れる方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • マーケティング/広告宣伝/営業企画 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 製品企画開発(技術戦略)・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    製品戦略の企画から実行をお任せします。

    【具体的には・・・】
    ・半導体製造装置市場の技術動向、重要顧客および競合他社の調査や分析をおこない、中長期の技術トレンドを予測する。
    ・新製品の開発や既存製品の強化、差別化、販売方法(価格)などの製品戦略を企画立案し、その実行をリードする。また製品リリース時における顧客へのプロモーション活動を計画し、実行する。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    応募資格
    【必須条件】
    ・半導体装置メーカー、半導体デバイスメーカー、半導体技術に関する職務経験、いずれかを2年以上経験されている方。
    ・ビジネスレベルでの英語力をお持ちの方。

    【歓迎条件】
    ・中国語・韓国語の語学力をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・チームの目標達成に向けて積極的に貢献できる方。
    ・柔軟な発想や創造性を持ち、新たな課題に対処できる方。
    ・関連部署や他の関係者との良好な関係を築くことが出来る方。
    ・業務に対して責任を持ち期限内に成果を達成できる方。
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産技術 | メーカー系

    仙台近郊(宮城)開発企画管理(測定器管理)・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    新規測定器の設置と既存棟含む測定器管理運営業務をお任せします。

    【具体的には・・・】
    ・測定器メーカーからの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。
    ・測定器メーカー、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。
    ・トラブル発生時の解決策立案から実行。

    【組織構成】
    CR設備関係
    ≪人数≫  社員3名/派遣5名
    ≪年齢層≫ 社員平均45歳/派遣35歳

    開発管理
    ≪人数≫  社員3名/派遣0名
    ≪年齢層≫ 社員平均35歳
    --------

    【キャリアパス】
    エッチング装置におけるシェアNo.1に向けた開発技術体制を支援し、
    設備面・DX推進等において経営層に提言、リードしながら将来的には経営企画にも関わっていくキャリアを想定。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。
    応募資格
    【必須条件】
    ・プロセス開発経験をお持ちの方
    ・測定器管理の経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・測定器メーカーや分析メーカーで業務経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・チームの目標達成に向けて積極的に貢献できる方。
    ・柔軟な発想や創造性を持ち、新たな課題に対処できる方。
    ・関連部署や他の関係者との良好な関係を築くことが出来る方。
    ・業務に対して責任を持ち期限内に成果を達成できる方。
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産技術 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 開発企画管理(デモ評価機立ち上げ)・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    新規半導体性装置(エッチングシステム)のデモ機設置計画の見える化と設置プロセスの手順を作成、運営をお任せします。

    【具体的には・・・】
    ・依頼部署からの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。
    ・製造部、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。
    ・トラブル発生時の解決策立案から実行。

    【組織構成】
    CR設備関係
    ≪人数≫  社員3名/派遣5名
    ≪年齢層≫ 社員平均45歳/派遣35歳

    開発管理
    ≪人数≫  社員3名/派遣0名
    ≪年齢層≫ 社員平均35歳
    --------

    【キャリアパス】
    エッチング装置におけるシェアNo.1に向けた開発技術体制を支援し、
    設備面・DX推進等において経営層に提言、リードしながら将来的には経営企画にも関わっていくキャリアを想定。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    応募資格
    【必須条件】
    ・半導体製造装置(エッチング装置)を扱ったことがある方。
    ・機械や電子機器の設置、テスト、調整に関する実務経験がある方

    【歓迎条件】
    ・半導体製造装置の製造、スタートアップ、フィールドサポート経験がある方。
    ・半導体工場の用力工事(電気、水、ガス)などの経験された方。

    【求める人物像】
    ・チームの目標達成に向けて積極的に貢献できる方。
    ・柔軟な発想や創造性を持ち、新たな課題に対処できる方。
    ・関連部署や他の関係者との良好な関係を築くことが出来る方。
    ・業務に対して責任を持ち期限内に成果を達成できる方。
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 品質保証・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    開発品質向上/量産化された製品の品質保証/納品後の不具合の対応窓口及び補償費用の予実管理/安全審査等を対応して頂きます。

    【具体的には…】
    ・開発品質の向上:更なる製品品質向上の為の仕組みの運用・効果検証・改善策の提示/サプライヤー(国内中心)
    の品質向上の施策立案実行
    ・品質保証に関する費用管理:納品後の不具合等の補償に関わる費用の予実管理、各種データからの検証、
    改善策の立案実行


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・時価総額において日本でトップクラスに入る規模間の中での成長のための設備・就労環境の構築
    ・成長している産業、社会的貢献がある業界
    ・グローバルでの重要性がますます高まる半導体のコア技術・装置であり、グローバルでの活躍の機会
    ・新しいことを提案・挑戦する余地の多さ

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・製造業で生産技術や開発経験をお持ちの方
    ・品質管理/品質保証のご経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 求人探しにお困りの方へ

    地域密着型の転職支援会社だからこそ、
    地元優良企業の求人が多数ございます。
    他社転職サイトでは取り扱っていない
    好条件求人が見つかります。

  • 生産管理/品質管理/品質保証 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 開発管理・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    開発部門にて下記業務にあたっていただきます。

    【具体的には…】
    開発部門で管理しているD-VICS(Tool)のデータをベースに、データ分析、改善提案、新規システム導入(4月~全展開)の進捗管理や改善になります。
    メカやエレキなどの基本的な知識を活用し、最終的には、ES装置知識を生かした各部門の開発状況把握と最適化を指導する役割になります。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    エッチング装置におけるシェアNo.1に向けた開発技術体制を支援し、設備面・DX推進等において経営層に提言、リードしながら将来的には経営企画にも関わっていくキャリアを実現することが出来ます。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・製造業においてデータ分析等のご経験をお持ちの方
    ・生産管理や生産技術のご経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・英語力:メールや英文理解ができるレベル

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 総務(ゼネコン領域)・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    総務(ゼネコン領域)の下記全てまたは一部について主体的に提案・活動をしていただきます。

    【具体的には…】
    ・設備投資計画の立案、会社とりまとめやレビュー、設備投資の定量・定性面での分析
    ・新しい設備投資・施設の設計・建設・工程管理
    ・当社オフィスのオフィス管理・環境整備
    ・働きやすいオフィス環境づくり・グローバルなIT化の推進


    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【組織ミッション】
    総務部では、リスクマネジメント、広報、設備投資マネジメントや管財、拠点のマネジメントを行っています。
    業務の幅は多岐にわたりますが、設備投資・管財では下記をミッションとしています。
    ①設備投資をマネージし積極投資とコスト効率最大化のバランスをとる
    ②経営陣の適切な判断を支援するために、グローバルペストプラクティスを検証し、当社のビジネスモデル、戦略に合致した投資戦略を支援する
    ③外部からの要請や社内のエンゲージメントの観点を踏まえ、各拠点のオフィス戦略・環境指針を定め、展開する
    ④先端のシステム。ツールをベンチマーク、検証し、効率化・働きやすさを推進する
    ⑤新しい設備・施設の設計・建設・工程管理
    ⑥当社拠点管理・環境整備

    【業務のやりがい・魅力】
    ・時価総額において日本でトップクラスに入る規模間の中での成長のための設備・就労環境の構築
    ・成長している産業、社会的貢献がある業界
    ・グローバルでの重要性がますます高まる半導体のコア技術・装置であり、グローバルでの活躍の機会
    ・新しいことを提案・挑戦する余地の多さ


    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかの経験がある方
    ・総務分野の経験(設備投資、管財、オフィス管理、建築設計など)を2年以上お持ちの方
    ・建設会社・設計会社などで設備投資を提供・管理した経験を2年以上お持ちの方

    【歓迎条件】
    ・建設・設備管理の知見
    ・経理に関する基本的知見

    【求める人物像】
    ・世界No.1を目指すモノづくりを間接部門で支えていきたい方
    ・社内外問わず、要望に柔軟に対応できる方
    ・課せられた役割を理解し、責任感と実行力をもって取り組める方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 人事部労務・企画(人事制度、評価)・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 上場企業
    仕事内容
    労務関係業務に関する以下の業務を担当いただきます。

    【具体的には…】
    1.人事制度、評価制度の運用の策定及び実行
    2.労務戦略の策定及び適正な制度運用を効率化するための仕組み・KPI管理
    ------
    ※入社後はまず担当者として、上記業務の実務を担っていただき、一部業務においてはグループリーダー(課長クラス)と同等の実務リードを担い、将来のマネージャーの昇格に向けた経験を積んでいただきます。


    【組織ミッション】
    主に以下の機能・ミッションを担っていただきます。
    ------
    ・人事労務・企画(人事制度、評価)戦略・方針の策定と実行
    ・ビジネスリーダー及びその他HR leadersと協業し、労務・企画(人事制度、評価)戦略を構築し、実行
    ・国内・海外におけるグループ会社の人事労務・企画(人事制度、評価)活動をサポート
    ・人事制度改善のためのプロジェクト参画
    ・上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【業務のやりがい・魅力】
    ・自らの手で人事・組織の戦略を立て、実行に移すことで、リーダーシップとマネジメントの経験を得られ、また戦略策定にあたり、当社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに触れることになり、製造業・半導体関連事業全般を人事労務の目線で俯瞰する視座を得ることができます。

    ・業界最大手の当社グループでこの領域に携わる経験と達成感を通じ、専門家としての自信とキャリアの形成を図ることができます。

    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・労務企画関係の経験が3~5年以上相当の深い知見・知識
    ・HR全領域に対する基礎的な理解と経験
    ・HRとして組織開発に携わった経験

    【歓迎条件】
    ・日本国内の法律や労務管理に関するガイドラインへの理解
    ・英語でのメールや英文理解ができる方

    【求める人物像】
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方。
    ・相手の意見を傾聴し、チームワークを大切にできる方。
    ・論理的に考え、計画的に業務を遂行できる方。
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 社内情報システム | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 情報セキュリティマネジメント・半導体製造装置メーカー/◎最先端の技術力◎福利厚生充実◎転勤ナシ

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制
    • 正社員
    • 転勤なし
    仕事内容
    情報セキュリティに関する以下の業務を担当いただきます。

    【具体的には…】
    ・中期計画及び事業計画の策定、及び計画をベースにした予算策定
    ・業界動向やベストプラクティスの調査、ベンチマークの実行などを通じた上記計画の定常的な更新
    ・策定した施策に関する、進捗管理や課題管理、予算管理をはじめとするプロジェクトマネジメント
    ・経営層、社内外のステークホルダーに対する定期的な報告
    ------
    ※入社後はまず担当者として、上記業務の実務を担っていただき、一部業務においてはグループリーダー(課長クラス)と同等の実務リードを担い、将来のマネージャーの昇格に向けた経験を積んでいただきます。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【組織ミッション】
    国内外のグループにおける情報セキュリティ全般を管轄し、
    主に以下の機能・ミッションを担っていただきます。
    ------
    ・情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行
    ・セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装
    ・SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応
    ・情報セキュリティに関するリスクアセスメント
    ・ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り
    ・上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告

    【業務のやりがい・魅力】
    ・自らの手で情報セキュリティの戦略を立て、実行に移すことで、リーダーシップとマネジメントの経験を得られ、また戦略策定にあたり、東京エレクトロンのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに触れることになり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で俯瞰する視座を得ることができます。

    ・最先端のセキュリティ技術、他社事例に触れることで、情報セキュリティに関する知見を獲得し、その上で、培ったコンピタンスをベースに、セキュリティのマネジメントやスペシャリスト、周辺の業務領域(ITやリスクマネジメント、コンプライアンスなど)への職種変更など多種多様なキャリアプランを描くことができます。

    ・業界最大手の当社グループでこの領域に携わる経験と達成感を通じ、専門家としての自信とキャリアの形成を図ることができます。


    【働く環境について】
    ・弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
    また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
    ・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・情報セキュリティに関する業務経験(3年以上)をお持ちの方
    ・情報セキュリティの戦略立案とプロジェクトマネジメント
    どちらかの経験(1年以上)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・サイバーセキュリティや情報システム、DX、セキュリティ周辺の業務(法務、コンプライアンス、リスクマネジメントなど)の経験をお持ちの方
    ・英語でのメールや英文理解ができる方

    【求める人物像】
    ・社内外問わず高いコミュニケーション力を発揮できる方
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方
    ・最先端の技術開発にチャレンジしたい方
    ・変化を好み、変化に柔軟に対応できる方
    想定年収
    500万円 ~ 1200万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 法務/特許/知財 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 社内環境安全体制業務推進担当・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    環境労働安全衛生活動の推進。特にTCIR:0.1達成及び交通事故の抑制のための施策実行対応等をお任せします。

    ※TCIR値:Total Case Incident Rate、労働時間20万時間あたりの人身事故(OSHA(Occupational Safety and Health Administration)基準)の発生率。

    【具体的には…】
    ・法令/業界指針/顧客要求等の調査報告を鑑みた法規対応 
    ・事業場における安全衛生管理体制の整備
    ・環境/安全に関する社内ルール等の策定 
    ・事業所勤務者の交通安全推進活動
    ・環境安全システムの維持改善と継続的改善活動 

    【キャリアパス】
    総務をはじめとする管理間接部門業務での専門職および管理職

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【中途入社者の声】
    (1)仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、
    自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、
    自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、
    難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    (2)生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。
    いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、
    都心部には必要なものは大抵揃っており、
    少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・英語:メールや英文理解ができるレベル
    ・安全リスク評価、是正措置の実務経験
    ・製造業における上記業務の実務経験

    【歓迎条件】
    ・法学部・院、司法書士や行政書士など法律系資格などのリーガルバックグラウンド

    【求める人物像】
    ・「世界一を目指す」という思いに共感して頑張っていただける方
    ・フットワーク軽く現場の立場にたって動くことができる方
    ・主体性のある方(自ら自分で考えて行動できる方)
    ・困難や難易度の高い業務にも挑戦する向上心をお持ちの方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 営業(法人) | その他の業種

    古河市 (茨城県) 営業職・食品加工業/◎業績好調◎退職金制度有◎転勤なし

    • 車通勤可
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    当社営業職として下記業務をお願いいたします。

    【具体的には…】
    ・仕入れ先(養鶏場)への定期的訪問と受注管理
    ・製造部との情報共有
    ・補鳥の補助的業務

    ※詳細は面談時にお伝えします

    【企業特徴】
    ・グループ中核企業の一つとして50年の業歴を有し、年間で約710万羽以上のニワトリ(親鶏)を処理し、当社の食鳥処理場は業界内でもトップクラスで、集鳥範囲は北は岩手県、西は岐阜県までの広範囲から安定供給を受けています。

    ・販売先が大手冷凍食品メーカーやハムソーセージメーカー、加工食品メーカーに鶏肉原料として供給しているため安定した企業です。
    応募資格
    【必須条件】
    ・営業経験者
    ・普通自動車運転免許

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切に協調性をもった仕事ができる方
    ・相手の立場に立ち、気配り心配りができる方
    ・腰を据えて長く貢献いただける方
    想定年収
    ~ 550万円 
    勤務地
    茨城県古河市
  • 経理/財務/株式公開 | その他の業種

    古河市 (茨城県) 経理職・食品加工業/◎業績好調◎退職金制度有◎転勤なし

    • 車通勤可
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    当社経理職として下記業務をお願いいたします。

    【具体的には…】
    ・売上、経費等のデーター入力管理業務等
    ・給与計算業務等
    ・来客、電話対応等

    ※詳細は面談時にお伝えします

    【企業特徴】
    ・グループ中核企業の一つとして50年の業歴を有し、年間で約710万羽以上のニワトリ(親鶏)を処理し、当社の食鳥処理場は業界内でもトップクラスで、集鳥範囲は北は岩手県、西は岐阜県までの広範囲から安定供給を受けています。

    ・販売先が大手冷凍食品メーカーやハムソーセージメーカー、加工食品メーカーに鶏肉原料として供給しているため安定した企業です。
    応募資格
    【必須条件】
    ・経理事務経験者
    ・普通自動車運転免許

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切に協調性をもった仕事ができる方
    ・相手の立場に立ち、気配り心配りができる方
    ・腰を据えて長く貢献いただける方
    想定年収
    ~ 500万円 
    勤務地
    茨城県古河市
  • 生産管理/品質管理/品質保証 | その他の業種

    古河市 (茨城県) 生産管理・食品加工業/◎業績好調◎退職金制度有◎転勤なし

    • 車通勤可
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    • 残業少なめ(20時間未満)
    仕事内容
    当社生産管理職として下記業務をお願いいたします。

    【具体的には…】
    ・業務全般の生産および管理
    ・業務改善提案や労働環境改善提案など

    ※詳細は面談時にお伝えします

    【企業特徴】
    ・グループ中核企業の一つとして50年の業歴を有し、年間で約710万羽以上のニワトリ(親鶏)を処理し、当社の食鳥処理場は業界内でもトップクラスで、集鳥範囲は北は岩手県、西は岐阜県までの広範囲から安定供給を受けています。

    ・販売先が大手冷凍食品メーカーやハムソーセージメーカー、加工食品メーカーに鶏肉原料として供給しているため安定した企業です。
    応募資格
    【必須条件】
    ・普通自動車運転免許
    以下いずれか
    ・製造管理経験
    ・マネジメント経験

    【歓迎条件】
    ・食品製造管理経験

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切に協調性をもった仕事ができる方
    ・相手の立場に立ち、気配り心配りができる方
    ・腰を据えて長く貢献いただける方
    想定年収
    ~ 550万円 
    勤務地
    茨城県古河市
  • 人事/総務 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 総務、BCP(Business Continuity Plans)推進担当・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    工場のBCP初動、生産復旧サポート対応等の計画策定および継続的な見直し支援業務をお任せします。
    ※入社時点でのスキル・経験により、メインで担当いただくかサブでフォローから担当いただくか決定いたします。

    【具体的には…】
    ・法令/業界指針/顧客要求等の調査報告を鑑みた法規対応 
    ・BCPに関するの管理体制整備
    ・BCPに関する社内ルール等の策定 
    ・策定した管理体制・計画の継続的な見直し支援
    ・BCPシステムの維持改善と継続的改善活動

    ※BCP:事業継続計画

    【キャリアパス】
    総務をはじめとして、管理部門での専門職および管理職となります。管理部門については希望すればG本社の管理部門への異動も可能です。
    よく「本社からのトップダウンなのではないか」という声もいただきますが、そうではございません。
    それぞれの拠点で役割・ミッションを持ち、自発的に業務を進めていただきます。

    【■組織構成】
    20-40代まで幅広く在籍しております。弊社は中途採用も積極的にしており、中途採用の割合も50%を超えております。
    今回配属される部門は総務となり、BCPを担当する組織の規模はおおよそ10名程度になります。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【中途入社者の声】
    (1)仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、
    自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、
    自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、
    難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    (2)生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。
    いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、
    都心部には必要なものは大抵揃っており、
    少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    以下いずれかを満たす方
    ・製造・建設不動産業界にて総務のご経験をされていた方
    ・1,000名以上の事業会社にて総務のご経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・英語:メールや英文理解ができるレベル
    ・BCPに関するリスク評価、是正措置の実務経験
    ・建設、不動産会社および製造業における上記業務の実務経験
    ・法学部・院、司法書士や行政書士など法律系資格などのリーガルバックグラウンド

    【求める人物像】
    ・製造業の企業にて、各拠点(工場等)で総務・事務をご担当されていた方
    ・大企業にて本社総務にて、各事業拠点とやり取りをしながら業務を進められてきた方
    ・フットワーク軽く現場の立場にたって動くことができる方
    ・主体性のある方(自ら自分で考えて行動できる方)
    ・困難や難易度の高い業務にも挑戦する向上心をお持ちの方
    想定年収
    400万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡
  • 機械/機構/金型設計 | メーカー系

    仙台近郊(宮城) 量産設計エンジニア(電気領域)・世界トップクラスの半導体製造装置メーカー◎福利厚生充実◎土日祝休

    • 年間休日120日以上
    • 車通勤可
    • 完全週休2日制
    • 設立10年以上の会社
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日祝休み
    仕事内容
    半導体製造装置の電気領域における量産設計業務をお任せします。

    【具体的には…】
    開発が作り上げた装置をカスタマイズし、
    お客様のニーズに合致するように仕上げていくポジションです。

    装置全体の構造を理解してから、カスタマイズ設計を実施するために、
    すぐに装置開発に携わるのは不安、、、という方にはピッタリのポジションです。

    【このポジションの特徴】
    ご入社後はOJT形式で、業務に慣れていただきますので、
    業界未経験者でも安心して業務フロー理解につなげていける環境です。
    量産設計を経験し、ゆくゆくは装置開発へキャリアチェンジするメンバーも多いのが、
    当ポジションの特徴です。

    その背景は、量産設計が装置開発と異なり、
    装置全体を管理出来るという点にあります。
    だからこそ、「半導体製造装置」に関する幅広い知識を
    身に付けることが出来て、装置開発へキャリアチェンジした際に、
    様々な角度から全体を見ながら、
    より高度なレベルでの開発を実現することが可能です。

    【同社グループ】
    スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。同社グループは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。
    同社は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、同社グループの中核企業です。

    【中途入社者の声】
    (1)仕事環境に関して
    前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、
    自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、
    自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、
    難易度の高い業務に挑戦出来るので
    エンジニアとして非常に毎日充実しています。

    (2)生活環境に関して
    宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。
    妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で
    転職するまであまり馴染みはありませんでした。
    いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、
    都心部には必要なものは大抵揃っており、
    少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。

    ※詳細は面談時にお伝えします
    応募資格
    【必須条件】
    ・高専・大学・大学院在籍時に電気・電子工学関連の分野を専攻していた方

    【歓迎条件】
    ・電気・電子回路設計の経験者
    ・3DCADが使えること(種類は問わず)
    ・世界一の装置開発に携わりたいという志向を持ち、最先端の技術開発にチャレンジしたい方。

    【求める人物像】
    ・フットワーク軽く現場の立場にたって動くことができる方
    ・主体性のある方(自ら自分で考えて行動できる方)
    ・困難や難易度の高い業務にも挑戦する向上心をお持ちの方
    ・枠にとらわれず、新たな視点で提案ができる方
    想定年収
    500万円 ~ 1000万円 
    勤務地
    宮城県黒川郡

転職のアドバイスを
無料で受けてみませんか?

理想のキャリアを歩んでいただくための
転職活動を全力サポート。
キャリアカウンセリングから書類添削、
応募企業ごとの面接対策まで
プロの目線で転職に役立つ情報をお伝えします。

条件を変更する

勤務地

年収

キーワード

こだわり条件

無料会員登録して非公開求人を紹介してもらう

詳細条件で探す

  • 勤務地を選ぶ 選択してください
  • 職種を選ぶ 選択してください
  • 年収

    以上
  • キーワード

こだわり条件

勤務地を選択する

  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 北信越
    北陸
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
  • 東海
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
  • 四国
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

職種を選択する