社内情報システム | IT・通信・インターネット系
品川区(東京) WEB運営統括責任者(事業開発部)・インターネット家具インテリア関係ポータルサイトの運営会社/◎IPOを目指す◎社長直轄◎業績伸長
- 設立10年以上の会社
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 正社員
- 転勤なし
- 仕事内容
-
WEB運営統括責任者(事業開発部)
・社長直轄の事業開発部門に所属し、WEB運営に統括コントロールをお願いします。
【具体的には…】
・WEBサイトの運営コントロール、スケジュール管理(スムーズなサイト運営のための制作管理:顧客の要望をきちんと把握した上で、制作スタッフへ指示を出したり、スケジュールを管理したりしながら制作管理を行う)
・サイトの更新やコンテンツ制作が、滞りなく進むよう対応していくことがミッションの一つです。
・新規・既存事業戦略の打ち合わせ・企画推進・具現化
・社員メンバー(PG2名・WEBデザイン・WEBコーダー)・ベンダーのコントロール
・事業(サイト)の掘り下げおよび複数の横断的連携(サイト)のマルチタスク対応
・コストコントロール
・部門メンバー労務管理
・その他付随業務
等
【HUREX求人担当コメント】
・IPOに向けて、組織づくり・体制強化を全社的に進めてまいります
・例えば、より具体的には・・・日頃このような業務が行われています
・WEB:Photoshopを使用したサイトの更新・運営(週1回ほど更新しており、常時60社ほどの案件が進行。運営担当として顧客の要望を聞いて、制作スタッフへ指示)をしています
・特集ページの制作・調整管理:サイトに掲載する「お役立ちコンテンツ」「メーカー別イベント情報」など様々なLP制作を管理。制作スタッフが作成した原稿の誤字脱字チェックなども行っています。
・インテリア販売店や家具メーカーからの問い合わせ対応:問い合わせ内容は、同社運営サイトへの広告掲載に関するものが中心。新規顧客であれば、料金の説明や掲載内容のすり合わせを実施。既存顧客であれば、広告の修正や新規イベント情報の掲載など要望に沿って対応しています。
・制作スタッフのスケジュール管理:サイトの制作業務は派遣スタッフや外注スタッフが担当。スケジュールを把握して、担当の割り振りなどを行なっています。
・顧客からのアンケート集計:サイトにあるアンケートフォームから内容を収集して集計。閲覧数など数値分析なども関わります。
- 応募資格
-
【必須条件】
・通信販売サイトやポータルサイト運営経験者
・SE経験
・プロジェクト管理経験者(リーダー・マネージャー)
・マネジメント経験
【歓迎条件】
・ベンダーコントロール経験者
・WEBマーケティング、事業戦略経験者
・家具やインテリアに関わる業務経験または興味がある方
・大卒
【求める人物像】
・同社の経営理念に共感していただける方
・笑顔で元気に挨拶ができるコミュニケーション能力の高い方
・インターネットと家具インテリアが好きな方
・目的意識を持って何事にもチャレンジできる方
・謙虚さや思いやりを持って仲間と接することができる方
- 想定年収
- 550万円 ~ 750万円
- 勤務地
- 東京都品川区